オランダのアムステルダム中央駅周辺のおすすめ観光地、観光スポットを厳選して掲載しています。アムステルダム中央駅は駅を出て徒歩圏内に色々な観光スポットがあります。ターミナル駅でもあるアムステルダム中央駅の乗り継ぎ時など、駅周辺のみで観光を楽しみたい人向けの情報です!
【1】ダム広場
ダム広場はアムステルダムの名前の由来にもなった、もともとダムがあった場所です。今では多くの人が行き交う観光スポットになりました。になりました。アムステルダム中央駅から数分まっすぐ歩くと到着できるので、アクセスしやすい観光スポットです。ダム広場発、地元のガイドがアムステルダムの旧市街を案内してくれるツアーに参加すれば、より深くアムステルダムについて知ることが出来ます。
オランダ アムステルダムにあるダム広場について、ダム広場近くのおすすめ観光スポットや、行き方などをまとめて掲載しています。 ダム広場の名前と由来 英語 : Dam Square / オランダ語:De Dam […]
【2】王宮

ダム広場にある王宮は、外観の美しさもさることながら、中もアムステルダムの歴史を感じられるとても素晴らしい建物です。王宮内からみるダム広場もまた美しい。不定期での開館になるので、時間が合えばおすすめの観光スポットです。
オランダ アムステルダムのダム広場にある王宮を見学に行ってきました。 見どころやチケット購入方法、定休日、行き方、グッズなど、2020年、2021年に実際に訪れて分かった情報を掲載しています。 名称 王宮 オラ[…]
【3】運河ツアー・クルージング

アムステルダム中央駅を出て目の前に乗り場があります。運河ツアーを利用すれば、1時間ほどのツアーでアムステルダムを効率よく観光できます。 アムステルダムのシンゲル運河内の17世紀の環状運河地区が世界遺産に登録されているオランダ。オランダの運河は有名で、運河クルーズの観光ボートは大人気です。
アムステルダムでカナルクルーズ(カナルツアー)の人気2種類を比較!2021~2023年に乗船した時の体験をもとに、乗り場、日本語でガイドが聞けるなどおすすめのポイントや利用した時の体験談、ツアーの種類、予約をまとめて掲載しています。 […]
【4】屋根裏部屋教会

アムステルダム中央駅周辺にはいくつか教会があります。そのうちお勧めしたいのがアムステルダム中央駅近くにある屋根裏部屋の教会です。一見普通のお家なのですが、屋根裏部屋に教会が隠されています。オランダの歴史背景と、他では見られないちょっと変わった教会が見どころです。
アムステルダムの屋根裏にある教会、アムステルクリング博物館 / カトリック教博物館 (Museum Ons' Lieve Heer op Solder)の行き方や、場所、2020年に実際に行った時の様子を掲載しています。 […]
【5】NEMO

NEMOはインタラクティブに遊びながら学べる科学博物館です。アムステルダム中央駅を出ると、ひときわ目立つ緑色の建物が左手に見えます。子供と一緒の場合はとてもお勧めの場所です。屋上には無料で入れるスペースがあり、アムステルダムを見下ろすこともできます。
アムステルダム中央駅から見え、歩きやすい距離にあるひときわ目立つ外観の「NEMO科学技術博物館(サイエンス・センター NEMO)」ここは、サイエンスセンターという感じで、科学を楽しみながら学ぶ博物館です。「博物館」という名前が付いている[…]
【6】アムステルダム図書館

アムステルダム駅近くにある図書館は、ここが図書館!?と思うほどとてもお洒落な建物です。無料Wifiもあるので、時間をつぶすのにも良いかもしれませんね。本を借りるのは有料で登録が必要ですが、中に入るのは私が行った際は無料でした。
アムステルダム中央駅近くにある、アムステルダム中央図書館(アムステルダム公共図書館オーステルドク、OBA Oosterdok)はお洒落な内装で「図書館」のイメージが大きく変わる場所でした。実際に行った時の様子、場所や営業時間などアムステル[…]
【7】シンゲルの花市場
アムステルダム中央駅からは徒歩だと20分程度あるものの、冬でもチューリップなどオランダらしい風景やお買い物が楽しみやすい水上の花市場です。チューリップに交じって、大麻(マリファナ)のグッズも販売されているなど、オランダらしい風景を見る事が出来る場所です。
シンゲルの花市は、オランダのアムステルダムにある水上市場で、冬でも花や球根などが販売されている花市場で人気の観光スポットです。実際にシンゲルの花市場に行った時の様子や、アムステルダム中央駅からの行き方などを掲載しています。 […]
【8】レンブラントの家
夜警で知られるレンブラントは、オランダ出身の画家です。 レンブラントが20年間住んでいた家が、博物館として再現されアムステルダムに残っています。 レンブラントはその後破産していますが、破産時のリストを元に家具などレンブラントが住んでいた当時の様子がほぼ再現されてます。レンブラントのアトリエやコレクション、生活スペースを垣間見れます。弟子用のアトリエもありました。当時のオランダの暮らし方や家を知ることが出来る場で面白い場所でした。
Museum Het Rembrandthuisレンブラントハイス美術館(レンブラントハウス) アムステルダムにあるレンブラントの家について掲載しています。チケットや入場料、所要時間など。アムステルダムの人気観光地です。 […]
【9】バイエンコルフ
オランダの老舗デパート、バイエンコルフはアムステルダム中央駅からのアクセスしやすい場所です。フードコートや、お洒落なお土産を買う場所としてもおすすめです。
オランダのデパート「バイエンコルフ(De Bijenkorf )」について掲載しています。 バイエンコルフ De Bijenkorf バイエンコルフ(De Bijenkorf )オランダの老舗デパートで、20[…]
【10】パンケーキレストラン
観光スポットではないですが、アムステルダム中央駅周辺観光と併せておすすめしたいのがオランダ名物のパンケーキ、パンネクック(パンネクーケン)が食べられるレストラン「アムステルダムパンケーキ」。駅すぐなので、少し時間がある時にもおすすめです。
アムステルダム中央駅前すぐの場所にある、おすすめパンケーキレストラン「PANCAKES AMSTERDAM(パンケーキ アムステルダム)」について場所や行った時の情報をまとめて掲載しています。 オランダ名物料理の1つパンケーキ。オランダ旅[…]
アムステルダム中央駅発ツアー
アムステルダム中央駅から出発するツアーを利用すれば、色々な場所に行くことが出来ます。
キューケンホフ公園(期間限定)

オランダと言えばチューリップ。チューリップが咲き誇るキューケンホフ公園の観光ツアー。アムステルダム中央駅発、キューケンホフ公園の往復バスと入場チケットのツアーです。
ザーンセ スカンス、フォーレンダム、マルケン 1日ツアー

アムステルダム郊外のオランダを巡るツアー。風車や昔ながらのオランダの雰囲気を味わうことが出来る人気の観光ツアーです。
もし時間が取れる場合は、ツアーに参加するとアムステルダム駅前とはまた違った雰囲気のオランダを見ることもできおすすめです。