KLMデルフトブルーハウスは、オランダ航空のビジネスクラス利用で貰えるミニチュアハウスです。 KLMミニチュアハウス、KLMデルフトブルーハウスなど呼ばれ、 ワールドビジネスクラスを利用するとオリジナルギフトとしてもらう事が出来ます 1994年から毎年10月7日の創業記念日に新しいブルーハウスが発表となり話題となります。
KLMデルフトブルーハウスとは

KLMオランダ航空は1950年代から、ワールドビジネスクラスを利用するお客様全員に、KLMオリジナルギフトとして、オランダの伝統的な家をかたどったミニ チュアハウスをプレゼントしてきました。 1994年から毎年10月7日の創業記念日に新しいブルーハウスが発表となり話題となります。
2019年までにNo1~No100までが発表されており、 このブルーハウス、 1つ1つが本物のオランダの建物をモデルに作られています。
KLMデルフトブルーハウスは、1つ1つ違った形のミニチュアハウスで、KLMのロゴと番号が刻印されています。 色はオランダの独特の藍色、デルフトブルーで彩られています。 世界中にファンを持ち、日本でもフリマやオークションで取引が絶えない、人気のコレクターアイテムとなっています。
2021年KLMデルフト・ブルー・ハウス
2021年、102番目のアムステルダムの「トゥシンスキー劇場 」が選ばれました。
【#KLM オランダ航空は10月7日に102周年!】
— オランダ情報 oranda.jp (@oranda_jp) October 8, 2021
102番、今年の #デルフトブルーハウス は世界で最も美しい映画館と言われる、アムステルダムのトゥシンスキー劇場 #Tuschinski が選ばれました🎥https://t.co/u5luVBAwWe https://t.co/MUUxi1zSFU
動画(英語)
ミニチュアハウスの中身
ミニチュアハウスの中には、アムステルダムに本社をおく有名酒類製造メーカー BOLSの「ジュネーヴァ(genever)」とよばれるオランダのジンが入っています。
KLMブルーハウスを手に入れる方法
KLMワールドビジネスクラスを利用する
KLMワールドビジネスクラスの搭乗で貰えます。KLMオランダ航空のビジネスクラスにはワールドビジネスクラスの他、同じビジネスクラスでも欧州内路線を「ヨーロッパビジネスクラス」というものがあり、ヨーロッパビジネスクラスの搭乗では、ミニチュアハウスを貰えません。例えば、日本からアムステルダム スキポール空港行きのフライトは対象です。
フリマやオークションを利用する


フリマやオークションですと、1個2000円位の価格から販売されているのを見かけます。レアなデルフトハウスは価格も値上がりしているようです。どうしても欲しい番号のミニチュアハウスなどは、購入するという手もあります。
KLMブルーハウスに関する本
KLMブルーハウスの番号と実際の写真、所在地などが掲載されています。kindle版もあります。
コレクターが欲しがるミニチュアハウス
KLMのブログで、希少価値のあり、コレクターが欲しがっているミニチュアハウスについての記事がありました。英語の記事です。
KLMデルフトブルーハウス・アプリ
KLMのアプリで、持っているコレクションの管理と、これまでに作られたデルフトブルーハウスのすべてのコレクションを見ることが出来るアプリです。
App store
https://apps.apple.com/nl/app/klm-houses/id371664245?l=en
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.klm.mobile.houses