オランダ産のルバーブで梅味の練り梅もどきを作りました。梅が手に入りづらい海外在住邦人にもおすすめのルバーブの梅レシピについてまとめて掲載しています。
ルバーブとは
ルバーブはふきのような見た目食べ物で、かなり酸味の強い味がある野菜です。
ルバーブの葉には、有毒物質が含まれており一般的には食べられません。料理に使われるのは、茎の部分です。
茎は「フキ」のような見た目をしています。茎は黄緑色と綺麗な深い赤色をしています。ルバーブは薬用植物として利用された歴史もあり、便秘の際に下剤として利用されることもあるのだとか。
ルバーブのレシピ
ルバーブは野菜ですが、果物のように料理に使われることが多いです。酸味があるルバーブは、砂糖を使ったレシピが一般的です。ケーキやパイなどのデザートや、ジャムにしていただくレシピが多くあります。
ルバーブで練り梅
と、海外ではルバーブは砂糖を入れてケーキやジャムなどでよく食べられているのですが、砂糖の代わりに塩を入れるとなんとその風味は梅干しのように!ということで海外在住日本人の間で話題!一時帰国の際練り梅のチューブ
(これ便利ですよね)を購入していた人には朗報ではないでしょうか。
海外で梅干し
海外で梅干しを入手するのは、地域にもよりますが難しい場所も少なくないです。また、購入できても非常に高額な国も多いのではないでしょうか。日本の食材が買えるのはとても嬉しいですが、日常的に買うには少しお高いこともありますね。オランダでも梅干しを取り扱うお店があり有難いのですが、なかなか良いお値段がします。そんな海外ではなかなか入手の難易度が高い梅干しの味がルバーブで手軽に代用できるという訳です。
ねり梅用のルバーブの選び方
ルバーブは、煮たから色が変わるわけではないので、ねり梅用ならなるべく赤いルバーブを選ぶとより練り梅っぽくなります。赤が見つからない……という場合は緑でも味は変わるわけではないので大丈夫!青梅の気分で頂くのもよいですね。
練り梅を作るレシピ
実際にルバーブで練り梅作ってみました。ルバーブのレシピと言うにはあまりにも簡単な手順です。
【1】ルバーブを1cm程に切る
溶けますので大きさはまばらでも大丈夫です。私はキッチンバサミでザクザク切りました。細かいほど、煮る時間を短縮できるかと思います。皮をむく必要はありません。
【2】 ルバーブを水につけてあく抜き
水につけ軽くあく抜きをします。(面倒な時、私は抜いてしまう手順ですが、あった方が良いのだと思います。)
【3】鍋に入れて煮る
細かく切ったルバーブを鍋に入れます。水を入れる必要はありません。中火から弱火でことこと煮詰めていくとルバーブから水分が出てきます。
【4】塩適量を足す
ドロドロになってきたら塩を適量。私は薄く味付けをして、食べる直前にテーブル塩をかけて頂く方が好きでしたので、薄味にしています。塩の量ははお好みです。
【5】 完成
え、これだけ!?と言った感じかと思うのですが、本当にこんなに簡単な手順です。後から塩をかけたり醤油でアレンジできるので、塩も入れ過ぎなければ大丈夫。ジャムを作るより簡単です。
ルバーブ練り梅でアレンジレシピ
たまに梅じゃないかもと風味を感じる時はありますが、ほぼほぼ練り梅そのものの味です。ルバーブで手軽に梅の味が楽しめるとは本当に驚きです。日本の練り梅チューブのようにアレンジレシピを楽しめます。 甘めが好きなら蜂蜜を足したり、おかかを入れたり、アレンジは無限大です。梅肉……と材料にあると、なかなか作れなかった色々なレシピに挑戦が可能ですね。
梅きゅう
梅といえばきゅうり!?海外で梅きゅうが手軽に食べられるとは……感動。
海苔巻き
梅、いか、キュウリを海苔で巻いて一時帰国気分。美味。ご飯と一緒でも違和感のないお味です。おにぎりや梅ご飯、おかゆなど色々アレンジできますね。
といった感じでオランダなど海外でも色々と梅レシピ風の味を楽しめます。梅干しだともったいなくてできなかったレシピが色々楽しめるのが嬉しい!これでしばらく梅を食べたい欲がおさまりそうです。海外在住で梅干し食べたいけど高い!梅干しが大好き!でも、ルバーブは手に入る!という人にはとてもおすすめです。
ルバーブ練り梅を保存
いくら美味しいとはいえ、梅を一度にそんなに多くいただかないので保存しました。
- ジャムのように煮沸した瓶に入れておく
- 小分け冷凍
- ルバーブ自体を切って冷凍保存
等の保存が出来ます。練り梅風に作ったものを小分けにして冷凍しておくととても便利。梅が食べたい……と言う時に簡単にいただけます。 ルバーブは冷凍保存可能です。 手を加える前のルバーブ自体も冷凍保存可能なので、ザクザク切った後に冷凍しておくのも良いですね。
解凍後梅っぽさが少し無くなっていた場合は、テーブル塩を少しかけたら梅っぽさが戻った気がします。
オランダのルバーブのシーズン
オランダでは春から夏にかけてスーパーマーケットなどで、ルバーブが販売されています。 写真のルバーブをオランダで買ったのは5月です。ルバーブは英語でRhubarbといいますが、オランダ語ではRabarberと言います。微妙に違いますね。
冬はルバーブをみかけないので、おそらく旬のシーズンのみ店頭に並ぶかと思います。だいたい500gで1ユーロから2ユーロで販売されているのを見かけたので、日本よりお安く買えることが多いです。
オランダでも日本食材を取り扱うお店など梅干しを買えるお店はありますが、高価になります。梅の味が恋しくなったら、 手軽に梅の風味が楽しめるルバーブで味わえるので練り梅風ルバーブはおすすめの食べ方です!
日本でルバーブを通販
日本でも、一部のスーパーマーケットや日本通販を中心に販売されています。 日本での栽培もされていて、長野県が日本一の産地だそうです。