オランダ観光を日本語で楽しみたい方向けに、日本語のオーディオガイド、音声ガイドがあるミュージアムや日本語表記があった美術館・博物館の場所など日本語でオランダ観光を楽しみたい方向けに情報をまとめて掲載しています。
オランダ観光を日本語で
オランダの公用語はオランダですが、英語が通じやすい国で、英語ができれば旅行時に不便は少ない国です。ですが、英語もオランダ語も苦手だけどオランダ観光を楽しみたい!オーディオガイドやっぱり日本語が分かりやすい! という日本語でオランダ観光を楽しみたいという人方向けに、 実際にオランダ観光した際に見つけた
- 日本語オーディオガイドが用意されているオランダの観光スポット
- 日本語での表記があったミュージアム
をまとめました。 以下、 実際に行った時に日本語で楽しめたオランダの観光スポットです。(※行った時に日本語の音声ガイドがあった場所です。最新の情報は公式サイトの方が正確です。)
【1】アムステルダム国立美術館(アムステルダム)
オーディオガイドには日本語もあります。5ユーロでした。入場後にレンタル可能です。無料の公式アプリを入れるとガイド代わりに使用することができ便利です。
以前はオーディオガイドを楽しみたいならレンタルが必須でしたが、最近ではアプリで無料ガイドを楽しめる美術館が多くあります。wifiをレンタルしてたり、無料wifiのある美術館では当日のダウンロードもできます。事前に行くことが決まっているなら、事前にダウンロードしてから向かうと当日バタバタしなくて安心です。 イヤホンがあった方が利用しやすかったです。
アムステルダム国立美術館の日本語ガイドアプリは、時間を忘れて聞き入ってしまうほど素晴らしいものでした。アムステルダム国立美術館で無料の日本語ガイドアプリを利用したときの様子をまとめて掲載しています。
アムステルダム国立美術館の公式アプリには日本語で音声ガイドツアーを楽しめる無料アプリがあります。実際にアムステルダム国立美術館で日本語アプリを使用した所要時間やアプリを使用した感想などをまとめて掲載しています。 アムステルダ[…]
チケット購入
アムステルダム国立美術館のチケット購入は日本語で予約可能なサービスがあります。
見どころや基本情報
アムステルダム国立美術館(ライクスミュージアム)について、見どころやコインロッカー、おすすめのお土産など、周辺観光施設など、アムステルダム国立美術館に実際に何回も足を運んだ際の情報をまとめて掲載しています。 アムステルダム国[…]
【2】レンブラントの家(アムステルダム)
レンブラントが20年間住んでいた家が、博物館としてアムステルダムに残っています。 チケット代にオーディオガイド代が含まれていて、無料で日本語のオーディオガイドを楽しむことが出来ました。共通の端末を渡されるのですが、日本語の前にかざすと日本語のガイドがダウンロードされる仕組みでした。
日本語でチケット購入
レンブラントの家は日本語で予約可能なサービスがあります。
見どころや基本情報
Museum Het Rembrandthuisレンブラントハイス美術館(レンブラントハウス) アムステルダムにあるレンブラントの家について掲載しています。チケットや入場料、所要時間など。アムステルダムの人気観光地です。 […]
【3】アンネフランクの家(アムステルダム)
アンネフランクが当時隠れていた家が、ミュージアムになり公開されています。日本語のオーディオガイドを無料でレンタル可能でした。こちらもオーディオガイドがチケット代に含まれていて日本語で楽しめました。
見どころや基本情報
Anne Frank Huis(アンネフランクハウス) アムステルダムにあるアンネフランクの家はアンネフランクが隠れ家にしてた場所が公開されているミュージアムです。チケットや入場料、所要時間などまとめて掲載しています。アムス[…]
【4】マウリッツハイス美術館(ハーグ)
オランダ デン・ハーグにあるマウリッツハイス美術館(マウリッツハウス美術館) は、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」「デルフトの眺望」など門外不出のフェルメール作品やルーベンスなどの展示がある美術館です。オーディオガイドも借りられるようでした。スマホでアプリをダウンロードをすればそのままオーディオガイドになります。日本語のガイドにも対応です。アプリでのオーディオガイドの場合は、事前にダウンロードしておくのがおすすめです。
見どころや基本情報
オランダ デン・ハーグにあるマウリッツハイス美術館(マウリッツハウス美術館) は、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」「デルフトの眺望」など門外不出のフェルメール作品やルーベンスなどの展示がある美術館です。見どころやチケット購入方法、定[…]
【5】ゴッホ美術館(アムステルダム)
アムステルダムにあるゴッホ美術館は「ひまわり」などの作品で知られるオランダ出身の画家、ヴィンセント・ファン・ゴッホの作品を多数所蔵する美術館ですマルチメディアツアーとして、日本語もあります。個人的な感想ですが、とても良い内容でした。オーディオガイドはチケットとは別に購入が必要です。ゴッホ美術館の入場には事前予約したチケットが必要なのですが、ゴッホ美術館のチケットは当日券がない日も多いので、早めに希望日の予約がおすすめです
チケット購入
見どころや基本情報
オランダ アムステルダムにあるゴッホ美術館は「ひまわり」などの作品で知られるオランダ出身の画家、ヴィンセント・ファン・ゴッホの作品を多数所蔵する美術館です。有名作品やチケット購入方法、定休日、行き方、グッズなど、 2018年、2019年と[…]
【6】シーボルトハウス(ライデン)
ライデンにある日本博物館、シーボルトハウスにも日本語のオーディオガイドがありました。ミュージアムの色々なところにも日本語表記があり、日本語でも楽しみやすい博物館でした。
見どころや基本情報
オランダ ライデンにあるシーボルトハウスについて、 見どころや、チケットや入場料、所要時間など。ライデンで日本を感じられる人気観光スポットです。 2019年と2020年に実際に行った時の様子なども掲載しています。 施設名 […]
【7】ユトレヒト中央美術館
ディックブルーナさんのアトリエ(ユトレヒト)
ユトレヒト中央美術館は、ミッフィーの作者ディックブルーナさんのアトリエ展示がありました。NLオランダ語、EN英語とJP日本語の説明もあるなど、日本語でも楽しみやすくなっていました。
チケット購入
ユトレヒト中央美術館のチケット購入は日本語で予約可能なサービスがあります。
見どころや基本情報
オランダのユトレヒトには、ディック・ブルーナさんのアトリエの様子が展示されている美術館があります。実際に行った時の様子を掲載しています。 ユトレヒト中央美術館では、ディック。ブルーナさんのアトリエ展示があると聞いて足を運んだのです[…]
【8】ミッフィーミュージアム(ユトレヒト)
同じくユトレヒトにあるミッフィーミュージアムも、日本語の説明が併記されているなど日本語でも楽しみやすいミュージアムです。ミュージアムは子供向けではありますが、ミッフィーの絵本の中に入ったような雰囲気で、ミッフィーが好きならとても楽しい場所になっています。
見どころや基本情報
オランダのユトレヒトにあるミッフィーの博物館(美術館)、ミッフィーミュージアムことNijntje Museum(ナインチェミュージアム)の入場料や、行き方、予約などについて、実際に行った時の様子や見どころを掲載しています。 […]
【9】運河の家博物館(アムステルダム)
運河の家博物館はアムステルダムの運河の歴史を知れる博物館です。豪華なカナルハウスの内部を見れるのはもちろん、カナルハウスの模型と映像や音声を使った展示は惹きつけられるとても興味深いものでした。運河に関する説明は、日本語のオーディオガイドを使用できました。
アムステルダムの穴場博物館ムをまとめて掲載しています。アムステルダムに沢山ある小さな博物館、新しいミュージアムは、2度目のアムステルダムにおすすめの穴場観光スポットです。 アムステルダムにある小さな博物館・珍しい博物館 […]
【10】運河クルーズ・カナルツアー
オランダの運河を巡る、運河クルーズには日本語の音声ガイダンスがあるルアーもあります。GPS音声ガイド付きで、日本語でアムステルダム運河クルーズを楽しめるツアーがおすすめです。
日本語の現地ツアー
JTB オランダおすすめの現地オプショナルツアー
行きたい場所に日本語音声ガイドがない!日本語でもっといろいろな所を楽しみたい!そんな場合はオランダの現地オプショナルツアーでプライベート日本語ガイドを依頼するのもおすすめです。
日本語で観光施設のチケット予約
オランダの観光施設は、公式ホームページから予約可能な場所が多いですが日本語で予約できるところはほぼありません。ですが、日本語でも予約できるサービスを提供しているところがあり、経由すれば日本語で予約できます。日本円で料金表示をしてくれるサービスもあり助かります。
Tiqet
- アムステルダム国立美術館
- アルティス・アムステルダム王立動物園
- ゴッホ美術館
- ハイネケン・エクスペリエンス
- サイエンスセンターNEMO
- Moco美術館
等の人気観光スポットのチケットが 日本語で購入が可能です。 日本円でいくらかの表示もしてくれます。
GetYourGuide – 公式サイト
- ゴッホ美術館
- ハイネケンエクスペリエンス
- 運河ツアー
- ヨハンクライフアレナスタジアムツアー
- GVB 公共交通機関チケット
- 「アイ アムステルダム」シティカード
等の人気観光スポットのチケットが 日本語で購入が可能です。 日本円でいくらかの表示もしてくれます。