アムステルダムのコンサートホール「コンセルトヘボウ」では、お昼頃の時間帯に無料で楽しめるランチタイムコンサートが開催されています。利用方法、行った時の様子など2023年最新情報をまとめて掲載しています。
コンセルトヘボウの無料ランチコンサート
コンセルトヘボウといえば音響の良さで知られている人気のコンサートホールです。ヨーロッパの歴史あるコンサートホールに行ってみたい、ドレスコードなど気になり行きづらいなど、コンセルトヘボウを気軽に楽しみたい!などという人向けに無料のランチコンサートが開催されています。コンセルトヘボウの無料コンサートは大人気、かつては入場チケットのために行列必須で、水曜日になると、コンセルトヘボウにはランチコンサート用のチケットを貰うために長蛇の列ができることは珍しくありませんでした。
2022年コロナ後からオンライン予約が可能に!
行列必須のランチコンサートですが、時間前に行って並ばない行けなかったですし、30分前に行ったのにチケットが貰えなかった、、というとても残念な話も聞きました。そんなランチコンサートですが、コロナでいったん中止に。その後規制緩和を受けて、ランチタイムコンサートが再開されましたが、なんと、事前のオンラインチケット予約が可能になっていました。
予約はコンセルトヘボウの公式ホームページから可能です。
https://www.concertgebouw.nl/en/lunchtime-concerts
チケット購入には手数料2.5ユーロが必要と書いてあったので、もはや無料コンサートではなくなったのかなとおもっていたのですが、 私が行った2022年3月には チケット予約時には料金はかからず、当日も利用料がかかりませんでした。手数料は有料のチケットにのみかかるのかもしれませんね。事前に予約したオンラインチケットで、従来のように無料コンサートを楽しむことができました。
実際に行った時の様子
コロナの規制が緩和されたのが2月末頃。3月4日からランチコンサートも復活となったので、3月に早速行ってきました。
先に書いたように、事前に公式ホームページから予約をしました。ランチタイムコンサートはコンサート開始の約20分前にホールのドアが開くとのこと。開演の20分ほど前にコンセルトヘボウ到着です。

コンセルトヘボウは入り口が少し分かりづらいのですが、ミュージアム広場から見た建物正面から向かって左側に入り口があります。

回転ドアから中に入ると、中でチケット確認がありました。スマホのチケット画面を見せて入場。 無料とはいえ、印刷されたプログラムがいただけました。

この日は小ホールでのコンサート。 その日によって演奏者や楽器が異なります。 ランチタイムコンサートの座席は自由席なので早い者勝ちです。

演奏は撮影不可。この日は学生の演奏です。学生だからとは侮るなかれ素晴らしい演奏でした。特定の演奏会だと決まった方の作曲や演奏になりますが、 今まで聞いたことのない作曲家の曲をはじめて聞いたり新しい発見があるのも無料コンサートの楽しみです。良い時間を過ごさせて頂きました。

演奏はもちろん、コンセルトヘボウの建物内もとても綺麗で一見の価値ありです。
無料ランチコンサートは水曜日?
これまで「水曜日がコンセルトヘボウのランチコンサート」が基本スケジュールだった印象でしたが、予定を見てみると火曜や木曜日などももありました。水曜日には行けなかった人には朗報です。公式ホームページで最新のスケジュール確認がおすすめです。
https://www.concertgebouw.nl/en/lunchtime-concerts
コンセルトヘボウの場所
Concertgebouwplein 10, 1071 LN Amsterdam
コンセルトヘボウについて
オランダ アムステルダムにあるコンサートホール ロイヤルコンセルトヘボウ(Concertgebouw)について、意味や場所やチケット予約、コンセルトヘボウ管弦楽団の日本人についてなど掲載しています。 コンセルトヘボウ […]
【オランダ】入場無料コンサートまとめ
アムステルダムのコンセルトヘボウ以外でも、オランダにはロッテルダムやユトレヒトなどでランチライムの無料コンサートが開催されている場所があります。こちらにまとめて掲載しています。
オランダでコンサートへ。アムステルダムのコンサートホール「コンセルトヘボウ」の他、入場無料で楽しめるオランダのコンサートをまとめて掲載しています。 コンセルトヘボウ( アムステルダム) アムステルダム、オランダ[…]