オランダの現在の通貨、昔使われていた通貨などオランダの通貨、お金についてまとめて掲載しています。
オランダ現在の通貨

オランダの通貨はユーロ( € : EUR) です。 オランダでは2002年1月から欧州単一通貨であるユーロが使用されています。
- ユーロ
- 補助通貨 セント
紙幣
- 500ユーロ
- 200ユーロ
- 100ユーロ
- 50ユーロ
- 20ユーロ
- 10ユーロ
- 5ユーロ
硬貨
- 2ユーロ
- 1ユーロ
- 50セント
- 20セント
- 10セント
- 5セント
※オランダでは1セント通貨は流通していません。
ほぼほぼ見かけない200ユーロ紙幣と500ユーロ紙幣

紙幣としてはオランダにも200ユーロ紙幣と500ユーロ紙幣が存在するのですが、街中お買い物をしている際にはまず見かけない紙幣です。一度洋服屋さんで200ユーロ紙幣で支払いしている人を見かけたかな……位です。スーパーマーケットには、200ユーロ紙幣と500ユーロ紙幣は使えないことが書かれていました。
オランダでは100ユーロ札でのお買い物も渋られる場所が多いかとも思います。日本の1万円札のつもりで100ユーロ紙幣を沢山持参すると、使えなくて大変なことになるかもしれません。私がそうでしたので、以下に悲しい体験談をまとめています。
オランダ滞在の際、困ったのが高額紙幣・100ユーロ札を受け取ってくれない事でした。オランダで100ユーロ札が使えたお店を掲載しています。 オランダの100ユーロ札は日本の1万円札? 100ユーロというと日本でいう1万円[…]
ユーロが通貨の国
ユーロはEU加盟国の共通通貨となっていますが、例外もあります。
通貨ユーロはEU加盟国でも使える国と使えない国があります。2023年時点で、ユーロ紙幣や硬貨が使える国と、使えない国についてまとめて掲載しています。 ユーロが使える国、使われている国 通貨ユーロが使える国、現在ユー[…]
オランダで硬貨を貰ったら是非デザインを見てみて下さい。オランダで貰ったコインなのにスペイン!?フランス!?など他国の名前が記載されていることも。紙幣デザインは共通ですが、コインのデザインは国により異なります。キャッシュレス化が進み、オランダでも硬貨を手にする機会が減りましたが、オランダで硬貨を手にしたらデザインを見てみると、楽しい発見があるかもしれません。
オランダの昔の通貨
ギルダー
オランダでは2002年までギルダーという通貨が使われていました。ギルダーは英語表記guilderによるものでオランダ語では gulden(グルデン)と表記されていました。 オランダでの表記は ƒまたはƒl、国際金融市場での通貨表記では NLGの略称も使われていました。オランダがEUに参加する際に使われなくなり、以後オランダではユーロが使われています。
流通紙幣
- 10ギルダー
- 25ギルダー
- 50ギルダー
- 100ギルダー
- 250ギルダー
- 1000ギルダー
最終のギルダー、ユーロの交換レートは、1ユーロ=2.20371ギルダーです。ギルダーコインからユーロへの交換は終了、紙幣は上記ルートで2032年1月1日までユーロへの交換が可能とされているそうです。