アムステルダムでミッフィー

オランダ アムステルダムでミッフィーのお土産が買えるショップを掲載しています。

ミッフィーはアムステルダムよりユトレヒト

オランダはミッフィーの生まれ故郷ですが、作者のディックブルーナさんの故郷はオランダのユトレヒトという街です。そのため、オランダではアムステルダムよりユトレヒトの方が、ミッフィーにちなんだ場所やミュージアム、ミッフィー信号などがありミッフィー観光向きの街になります。ユトレヒトは、アムステルダムから急行電車で30分ほどです。もしミッフィーを楽しみたいならユトレヒトまで足を運ぶ方がオススメです。わざわざユトレヒトまで行くほどではないけど、アムステルダムでもミッフィーを楽しみたい!ミッフィーグッズをお土産に買いたい!という人向けにアムステルダムのミッフィー情報を掲載しています。

アムステルダムのミッフィーショップ

オランダにはミッフィーの公式グッズショップが2店舗あり、そのうちの1つがアムステルダムにあります。

de winkel van nijntje( デ・ウィンケル・ファン・ナインチェ )

ミッフィーのグッズを専門的に取り扱うお店です。 nijntjeナインチェはオランダ語でミッフィー、 winkel はお店を意味する言葉で、de winkel van nijntjeはミッフィーのお店という意味です。お店中がミッフィーのグッズでいっぱいの、まさにミッフィーショップです。

場所・住所

Scheldestraat 61, 1078 GH Amsterdam

アムステルダム中央駅付近でミッフィーのお土産

ミッフィーのショップまで行けばグッズを沢山買う事が出来ますが、de winkel van nijntjeはアムステルダムの観光スポットからは少し離れた場所だと感じるかもしれません。その場合、アムステルダム中央駅近くのお土産ショップでもミッフィーのぬいぐるみ等なら買う事が出来ました。(2020年2月)

Amsterdam Experience

オランダ限定?ミッフィーのぬいぐるみが沢山

オランダらしいデザインのミッフィーが沢山販売されていました。私が行った時はぬいぐるみ、ぬいぐるみのキーホルダー以外のミッフィーグッズ取り扱いはみあたりませんでした。

ミッフィーのぬいぐるみが沢山!オランダ限定らしきぬいぐるみなど色々販売されています。ミッフィー以外にも、チーズやデルフト焼きなど、オランダのお土産の取り扱いが沢山あるのでオランダ土産を買うのに便利そうなショップでした。

場所・住所

Damrak 21, 1012 LJ Amsterdam

オランダ限定で販売されているミッフィーのぬいぐるみには、色々な種類があります。

関連記事

オランダはミッフィーの生まれた国。オランダ限定で買えるミッフィーのぬいぐるみがあります。オランダではミッフィーをナインチェと呼びます。オランダ限定のミッフィーはオランダの色々な観光地で販売されているのを見かけました。オランダ限定のミッフィ[…]

バイエンコルフ (De Bijenkorf )

アムステルダム ダム広場前にあるオランダの老舗デパート、バイエンコルフ(De Bijenkorf )にもミッフィーグッズがありました。

本のコーナーにはオランダ語のミッフィー本が沢山!

ぬいぐるみも少しみかけました。

場所・住所

Dam 1, 1012 JS Amsterdam, オランダ

関連記事

オランダのデパート「バイエンコルフ(De Bijenkorf )」について掲載しています。 バイエンコルフ De Bijenkorf バイエンコルフ(De Bijenkorf )オランダの老舗デパートで、20[…]

それか、アムステルダムから15分ほどのスキポール空港にあるショップでしたら、お土産以外にもミッフィーのグッズや玩具などを買う事が出来ます。スキポール空港でミッフィーのお土産が買えるショップにまとめて掲載しています。

関連記事

スキポール空港ではオランダのお土産におすすめのミッフィーグッズなどが販売されているお店があります。掲載しているお店以外にも店頭などでミッフィーのグッズが販売されているお店もあります。沢山ミッフィーグッズが販売されて一お店、ということで、ス[…]

デルフト焼きミッフィー

デルフト焼きは、オランダの伝統工芸品です。白地に青色が美しい焼き物ですが、ミッフィーのデルフト焼きも販売されています。デルフト焼きの本場はオランダのデルフトという町ですが、こちらもアムステルダムのショップでも購入が可能です。

デルフト焼きをアムステルダムで買うなら、おすすめなのがシンゲルの花市場近く Heinen Delftwareというショップです。

アムステルダムには他にもHeinen Delftwareのお店がありますが、その中でも少し広めの店内です。

住所:Muntplein 12, 1012 WR Amsterdam

Heinen Delftwareのお店は、他にもアムステルダム中央駅、ダム広場近くなど観光スポットの近くにあります。(ミッフィーがあるかは未確認です。)

関連記事

オランダの伝統工芸品デルフト焼き(デルフト陶器)はオランダ旅行の土産として、観光スポットとして人気です。デルフトまで行く時間がない、アムステルダム観光でデルフト焼きのお店はある?アムステルダム旅行でデルフト焼きを見たい、買いたい人のための[…]

ミッフィーチョコレート

アムステルダムで見かけた、ミッフィーのチョコレートが販売されているお菓子やさんもおすすめです。 アンネフランクの家やダム広場と言った観光名所から散歩がてら徒歩で行くことが出来る場所です。

‘t Goede Soet

モロゾフ ミッフィーチョコレートも可愛いですが、こんなミッフィーのベルギーチョコレートもお土産に良いですね。アムステルダムの街並みのチョコレートも可愛かったです。

所在地・住所

Keizersgracht 95, 1015 CH Amsterdam

アムステルダム発キューケンホフ公園へ

オランダ最大の観光スポットともいえる花の公園、キューケンホフ公園。毎年3月末から5月上旬まで開園します。アムステルダムとキューケンホフ公園の観光を予定している場合は、キューケンホフ公園でもミッフィーグッズを買う事が出来ます。

園内のお土産ショップではミッフィーがチューリップをもったぬいぐるみなどがありました。また、園内にあるミッフィーの家では、色々なグッズも販売されていました。

アムステルダムからは直通バスやツアーでキューケンホフ公園に行くことが出来ます。日本語でチケット購入できるサービスもあり便利でおすすめです。

詳細はこちら

アムステルダムからキューケンホフ公園への行き方はこちら。

関連記事

アムステルダムからキューケンホフ公園への行き方はどう行けばいい?時間はどれくらい?何時から何時まで行ける?アムステルダムからキューケンホフ公園のアクセス方法について2023年最新情報をまとめて掲載しています。 アムステルダ[…]

ユトレヒトと比べるとアムステルダムにはミッフィーの観光地!という場所は無いように感じますが、お土産だけならアムステルダムでもお買い物できる場所がありますのでご心配なく!ここでご紹介した以外にもおもちゃ屋さんなど、色々な場所でミッフィーグッズに出会えることもあるかもしれません。

もしユトレヒトまで足を伸ばせるなら、ミッフィーミュージアムなどミッフィーの観光地を楽しむこともできます。

関連記事

オランダ ユトレヒトはミッフィーの街!ミッフィー(ナインチェ)の聖地を楽しめるおすすめミッフィー観光スポットをまとめて掲載しています。 ユトレヒトがなぜミッフィーの街? オランダのユトレヒトは、ミッフィーの作者、生みの[…]

その他のミッフィーに関する記事




\おすすめミッフィー電報!/





※記事の情報は取材時のものです。(免責事項
※写真、本文の無断掲載・使用を禁止します。


オランダ情報現在 1452 記事掲載中。

オランダ情報をチェック!