オランダ名物の魚ハーリング

オランダ名物のお魚、ハーリング(Haring)は日本のニシンのことです。オランダのハーリングについて、食べ方や旬の季節、まずいという感想などオランダのハーリングについてまとめて掲載しています。

ハーリングは日本のニシン

ハーリング、ハリング(Haring) とオランダ語で呼ばれるお魚は、日本でいうニシン(鰊)のことです。 オランダのハーリングはニシンを塩漬けにしたものになります。海外では生魚を食べる習慣は見かけることが少ないですが、オランダでは伝統的にこの生魚、ハーリングが食べられてきました。ニシンはヨーロッパでもよく食べられるお魚です。

鰊というと日本では甘露煮だったり、身欠きにしんだったりするアレンジをよく見かけますね。

オランダでは日本とは少し違った食べ方や料理でニシンを楽しみます。

ハーリングの食べ方・料理

オランダでハーリングの伝統的な食べ方は、こんな風に上を向いて魚を丸々口に入れるというお上品ではない食べ方だそうです。

オランダでハーリングを食べるなら、こんな伝統の食べ方を楽しむのも良さそうです。

多くの店はこんな風にお店ではカットしたハーリングを出してくれることが多いですが「切らないで食べる?」と聞かれたこともあります。

Brootje Haring (ブローチェ ハーリング)

それからBrootje Haring (ブローチェ・ハーリング)と呼ばれる、パンにハーリング挟んで頂くのも定番の食べ方です。オランダ名物料理……というほど凝った料理ではありませんが、オランダを代表する食べ物のひとつです。

パンとお魚!?と最初は驚きましたが、スモークサーモンとパンが合う事を考えると、あり……なのかも。

ハーリングと刻んだ玉ねぎとピクルスが一緒に挟まっているのが定番です。

ピクルスが苦手な場合は、抜いて貰うこともできます。個人的にはピクルスと生玉ねぎが無いと生臭さが気になるような……気もします。お好みですね。

ハーリングを挟む、パンの種類もお店によって様々です。こちらのお店は白いパンでした。最初はパンにニシンを挟むなんてと抵抗があったのですが、外食が高いオランダではなかなかコスパの良いランチに感じ、ハマってしまい色々なお店のハーリングサンドを食べ比べしてしまいました。

ハーリングはまずい?

新鮮なハーリングをいただくとそうでもないのですが、旬でない季節やスーパーマーケットで購入したハーリングなどは、すこし生臭い感じがして、まずいかも……と思う事もあるかもしれません。新鮮なお魚に慣れている日本人ならなおさらです。

オランダのフローニンゲンFCで活躍されている板倉滉選手が、オランダのテレビ出演した際、ハーリングを食べる様子が映ってましたが……(笑)

オランダでも、生臭を消すために生の玉ねぎや、ピクルスなどを添えていただく事が多いようです。旬な季節や、お魚屋さんによってはとても鮮度が良いハーリングを食べることができるのですが、お店や季節によって、またスーパーマーケットで売られているハーリングなどは生臭いこともあります。

また、鰊というと小骨が気になる人も居るかもしれませんが、オランダでもハーリングを頂く際、お店によっては骨が気になる所もありました。小さなお子さんなどは気を付けた方が良いかもしれません。

旬な季節の初物 新ハーリング

オランダでは毎年、6月中旬頃にハーリングが旬の季節を迎えます。

屋台や魚屋さんでは、一年中ハーリングが売られているのを見かけますが、春夏のこの時期のハーリングは、新ハーリング(Hollandse Nieuwe)と呼ばれ日本の初鰹のような存在で、初ニシンといわれる旬のハーリングになります。初物という言葉に弱い日本人にはたまらないハーリングかもしれません。普段は、生臭さを感じやすいハーリングも、この季節のハーリングは塩が少なく新鮮なのかとても美味しく感じました。

Hollandse Nieuweと名付けることが出来るハーリングには決まりがあるそうで現在の5月1日から8月31日までの期間に漁獲され同じ年の10月1日より前に売却された場合にのみ伝統的な製品にのみ使用できる古い伝統的な名前なのだとか。※この時期のみの旬なハーリングの総称ともいえるでしょう。見かけた場合はチャンスですので、是非旬なハーリングをご堪能ください。

※ オランダ語のwikipedia:https://nl.wikipedia.org/wiki/Hollandse_Nieuwe参照

ハーリングの季節を祝うVlaggetjesdag

また、ハーリングの季節到来を祝うVlaggetjesdag というお祭りScheveningenで開催されます。 Scheveningenは日本人の間では、スケベニンゲンで知られる港です。

関連記事

オランダの地名で「ニンゲン」がつく場所や発音について掲載しています。スケベニンゲン……スケベ人間?オランダには、変わった地名としても有名な「ニンゲン」がつく地名があります。 オランダにある「ニンゲン」の発音と地名 オ[…]

マグロの初競りさながらに、初ハーリングのオークションが行われたり、初ニシン解禁!と盛り上がりハーリングのシーズン到来を告げます。歴史あるイベントになっています。

公式サイト

https://vlaggetjesdag.com/

オランダとハーリングの歴史について、日本でもこのような本があったのでご興味ある方におすすめです。

オランダでハーリングを食べるなら

オランダでは様々な場所に、このような屋台のお店が出ていてハーリングを食べることが出来ます。駅前や観光名所の近く、市場(マーケット)でも見かけます。

スキポール空港のレストラン

スキポール空港のセキュリティエリア外にもハーリングをいただけるお店がありました。キベリングというこちらもオランダ名物の魚料理もありおすすめのレストランです。

関連記事

スキポール空港でオランダ料理が食べられるおすすめレストランです。 スキポール空港でセキュリティーチェック前(制限エリア外)でオランダ料理を食べられるレストランを紹介しています。 HAPPY SEAFOOD チェックイン[…]

ハーリングのアレンジレシピ

お魚と言うと、パンとピクルスよりご飯とお醬油で頂いた方が美味しいのでは……と言うのは日本人の感覚でしょうか。実際オランダではハーリングをお寿司にしたり、ハーリング丼にしたりするなど日本食にアレンジしたレシピで頂く方も多いようです。

私もハーリング丼を作ってみましたが、やはり日本人なのかパンよりご飯と一緒の方が美味しくいただける気がしました。ショウガとネギも添えて頂けば、ハーリングの臭みも気になりづらいです。その他ハーリングの和風アレンジをこちらにまとめて掲載しています。

関連記事

オランダ名物のハーリングを和食で頂く!和風のアレンジをした食べ方もおすすめです。ハーリングの和風アレンジした、おすすめの食べ方をまとめて掲載しています。 オランダ名物ハーリングを和風アレンジして和食で ハーリン[…]

オランダで生で食べれるお魚を買える機会は少ないので、スーパーマーケットでも買いやすいハーリングは、オランダでは貴重なお魚です。

関連記事

オランダのスーパーで買える魚、市場で見かけたことがある魚についてまとめて掲載しています。 オランダのスーパーで魚を買う 一般的なオランダのスーパーマーケットで生の魚を買おうとする場合、日本のスーパーマーケットの取扱数に[…]

日本でもハーリングを通販

オランダではパンに挟んだり、ピクルスを添えていただくハーリング。日本でも通販しているお店がありました。日本の方が美味しいお魚が多いですが、オランダのハーリングが懐かしい!そんな人におすすめです。

こちらに、日本買えるオランダ料理をまとめて掲載しています。

関連記事

オランダで食べたオランダ料理が恋しくなっても、日本にはオランダ料理のレストランがあまりありません。日本の家でオランダ料理を味わえる、日本から通販で買えるオランダの食材を集めて掲載しています。 ストロープワッフル […]

日本でオランダ料理を



※記事の情報は取材時のものです。(免責事項
※写真、本文の無断掲載・使用を禁止します。


オランダ情報現在 1533 記事掲載中。

オランダ情報をチェック!