オランダのハロウィン

オランダのハロウィン(ハロウィーン/ Halloween )の様子について、 ハロウィン時期のオランダの街の様子や、オランダ独自の習慣をまとめて掲載しています。

オランダではハロウィンの習慣があまりない?

オランダのハロウィンは10月31日、日本と同じ日です。オランダ語でもハロウィンは Halloween とつづります。

オランダのお店でも、ハロウィンの時期になると雑貨屋さんでは日本のようにハロウィン関連グッズが販売されているお店もあります。家を飾るデコレーションや、ハロウィンのお菓子、仮装のコスチュームやグッズなど色々ありました。仮装コスチュームはオンラインのショップならお店より種類も豊富にありました。

ハロウィンにおすすめ仮装コスチューム

10月にオランダで街を歩いていると、カボチャでジャック・オー・ランタン(Jack-o’-Lantern)を作り、飾っているお家を見かけました。多くの家が飾っているわけではなく、飾っているお家も見かけると言った程度です。

小さなカボチャを沢山飾っているお家もありました。この時期オランダのお店やスーパーマーケットでは、こんな風な小さいカボチャが販売されているお店もあります。ハロウィンにカボチャを飾る習慣はあるようです。色とりどりの小さなカボチャが可愛いですね。

イメージ写真です。ハロウィンではこんな風に子供たちが家を回りますよね。

ですが、10月31日の夜に子供たちが仮装してトリックオアトリート(Trick or Treat?)と言い、街を歩き回っている様子はあまり見かけたことがありません。日本のハロウィーンの集まりは独特な気もしますが、あんな風に若者が集まっている場所も少ないようです。オランダではハロウィンの習慣があまり無いように感じます。

ヨーロッパの色々な国の様子を聞くと、イギリスでは盛んな様子も聞きましたが聞いた範囲では、ヨーロッパでハロウィン文化が盛んな国は少ないようです。

ハロウィンを開催している地域や有志も

移民の多いオランダでは、ハロウィンの文化が根付いているアメリカや諸外国からの移民ももちろん居ます。その有志達がハロウィンのイベントを開催しているところもあるそうです。以前、仮装パレードのようなものに参加させてもらったことがありますが、なかなか楽しい時間でした。わざわざ集まってハロウィンをするくらいなので、やはりオランダ国内ではハロウィンの習慣が薄いのかもしれませんね。

それでも!オランダでハロウィン探し

とはいえ、オランダでもハロウィンを楽しみたい!というわけで、ハロウィンっぽい雰囲気をオランダで楽しめそうな場所をさがしてみました。

スターバックス

アメリカのお店だから何かあるかも?と覗いたらやはりありました。Screamフラペチーノ。

アムステルダムダンジョン

アムステルダム・ダンジョンは 恐怖体験ができるアムステルダムの観光名所ですが、ハロウィンの時期には特別イベント「アムステルダム・ダンジョンのハロウィーン」が開催されています。

詳細はこちら

音楽イベント ハロウィンパーティー

アムステルダム最大のハロウィーンパーティーを楽しめるTHE PARANORMAL HORROR CIRCUS。18歳以上、音楽イベントとハロウィーンパーティーが楽しめます。

オランダはハロウィンよりシンタクラース!

このように、あまりハロウィン文化が根付いていなく10月31日はひっそりしているオランダですが、子供たちが各家を周り、お菓子を貰うという別の文化・習慣があります。オランダで11月11日に行われるシンタマーティンというイベントでは、ランタンを持った子供たちが歩いているのを沢山見かけました。

関連記事

オランダのシントマールテン (シントマールティン/シンタマーティン)という文化、習慣について、いつ行われるか、どんな事をするのかなど、まとめて掲載しています。 シントマールテン(Sint Maarten ) オ[…]

シンタクラースとは、クリスマスが2回来るようなオランダ語圏独自の文化で、オランダの国民的イベントになっています。

関連記事

オランダでは、クリスマスのように子供がプレゼントを貰える機会が2回あります。日本と同じ12月25日とあと1回は……。クリスマスが2回あるかのような、オランダのクリスマスの習慣・文化について掲載しています。 12月25日はクリ[…]

シンタマーティンがあるからハロウィン文化が根付いていないのか、そもそも文化の違いなのか、オランダは、とにかくあまりハロウィンが盛り上がっているお国柄では無いようです。



※記事の情報は取材時のものです。(免責事項
※写真、本文の無断掲載・使用を禁止します。


オランダ情報現在 1530 記事掲載中。

オランダ情報をチェック!