ファストトラックを使ってみた – 登録のやり方と準備

ファストトラックとは?MySOSを利用してファストトラックを登録した際に使ってみたやり方と準備は?登録の際準備しておくと便利・必要な書類は?ワクチン2回接種の場合は?2022年7月登録時に青色になった手順をまとめて掲載しています。最新の登録方法は変更がある場合もあります。

ファストトラックとは?何のために事前登録する?

ファストトラックは日本入国前に検疫の手続きの一部をアプリで行うことが可能なサービスです。 ファストトラックではMySOSが緑色または青色の画面の場合

  • MySOSダウンロードの確認
  • 質問票、誓約書の入力
  • ワクチン接種証明書有無の確認
  • 出国前72時間以内の検査証明書の確認

が、 入国審査の手続きが画面を見せるだけで完了します。

日本では新型コロナウィルスの水際対策として、

令和3年3月19日以降、検査証明書を提出できない方(日本人を含む。)は、検疫法に基づき、日本への上陸が認められません。

ファストトラックを利用しなくても入国は可能です。事前登録を利用した場合は、検疫手続きの時間が短くなる目的で導入されています。

ファストトラックの登録方法・やり方

以下、2022年7月にファストトラックを登録し、青色になったまでのやり方です。

【1】MySOSアプリをインストール

ファストトラックに必要なアプリはMySOSというアプリです。

https://mysosp.page.link/sfY2kRrviv4t4eFy7

【2】設定→入国・帰国の目的で利用する

MySOSのアプリをインストールしたら、設定の入国・帰国の目的で利用するをタップします。

【3】個人情報の登録

ファストトラックの利用を進める前に、個人情報の登録を行います。

  • パスポート番号
  • 生年月日
  • 氏名

の登録をしました。12歳以下の子供など同行者がいる場合は同行者の個人情報登録も行います。

【4】ファストトラックの利用

個人情報登録が終了すると

日本入国前に検疫手続きの一部をアプリで行うことが可能です。(ファストトラック)こちらの機能を利用しますか。

という質問が出ました。「はい」を選択するとファストトラックの利用へ進みました。

ファストトラック登録した時の流れ

ファストトラックの利用を選択したらアプリがこのような画面になりました。登録前には検疫情報が「赤」になっています。この登録が「青」になるとファストトラックの終了完了です。

  1. 質問票WEB
  2. 誓約書
  3. ワクチン接種証明
  4. 出発前72時間以内の検査証明書

4つの検疫情報の事前登録を進めていきます。

【1】質問票WEBの回答

まずは質問票の回答です。飛行機の座席や日本での滞在場所などの回答していきます。

【2】誓約書

次に誓約書の回答をしました。

【3】ワクチン接種証明の登録

ワクチン接種証明を登録します。ワクチン未接種やワクチンを2回までしか接種していない場合「 登録しない 」を選択しました。

ここまで登録したら、アプリの画面が黄色に変わりました。こちらの表示は滞在国がオランダの場合です。

【4】出国前72時間以内の検査証明書

最後に、陰性証明をアップロードします。私は英語の陰性証明をアップロードしました。陰性証明書はpdfで送られてくることが多いかと思いますが、その書類をスクリーンショットした画像をアップロードして審査に進みました。

ファストトラックが青色に

出国前72時間以内の検査証明書をアップロードして1時間程度でMysosの画面が黄色から青色になりました。

厚生労働省が公開しているMySOSアプリの事前登録方法、マニュアルはこちらにあります。

https://www.hco.mhlw.go.jp/fasttrack/

FAQはこちらにまとめて掲載されています。

https://www.hco.mhlw.go.jp/faq/fasttrack.html

到着時にファストトラック使ってみた。

上記で登録したMySOSの青色で成田空港のファストトラックを利用しました。どのくらい早い?こちらにまとめて掲載しています。

関連記事

MySOSファストトラックは必要?時間短縮?どのくらい早い?2022年7月に成田空港でファストトラックを利用して入国した際の体験談をまとめて掲載しています。 ファストトラックの利用は必須ではない まず、前提としてファス[…]

登録の際準備しておくと便利・必要な書類

ファストトラックの利用の事前登録を進める際には、以下の情報や書類を用意しておくと登録がスムーズに行えました。

パスポート

パスポート番号の入力が必要でした。

航空券の情報

到着日、利用する航空会社名や便名、座席番号の入力が必要でした。回答時点で座席が決まっていない場合は、後からの申し出で大丈夫なようです。

PCR検査結果

検査結果は後から登録できます。直前の準備はバタバタします。事前にパスポート番号や生年月日などの登録を済ませておくと、72時間前に取得したPCR検査結果を反映するのに便利でした。

日本での待機場所

日本で滞在する場所や電話番号を入力しますので用意がおすすめです。コロナでなくとも入国審査の際に記入する内容ですね。

MySOSファストトラック色の意味

赤色:登録前

何も登録していない際には赤色でした。

黄色:登録前、審査中

質問票WEBに回答、誓約書に回答、ワクチン接種証明の登録(審査完了)
とした際に黄色になりました。
陰性証明をアップロードした際、審査中の時の色も黄色です。

緑色:審査完了

緑色も審査完了ということです。私の場合は黄色から青色になり、緑色にはなりませんでした。

青色:審査完了

全ての検疫手続が登録すると青色になりました。

どうやったら青色になる?

  1. 質問票WEBに回答
  2. 誓約書に回答
  3. ワクチン接種証明の登録(審査完了)
  4. PCR検査の証明書をアップロード

4つの登録をして青色になりました。(2022年7月利用時)PCR検査の証明書をアップロードをして、1時間程度で黄色から青色に代わりました。出国する国にもよるかと思いますが、ワクチン接種証明は未登録でも青色になりました。

MySOSの公式ホームページには

搭乗便到着予定日時の6時間前までに申請していれば、入国までに審査完了します

と記載がありました。

【おすすめ】到着前に事前にQRコードの画像を保存して準備

日本の空港到着時には、MySOSの青色の画面の確認があった後QRコードの確認があります。QRコードはWifiに繋がっていないと表示がされません。ファストトラックの公式ホームページにも

入国前のMySOS Web又はアプリ上での登録時と、空港検疫での手続き中にインターネットにつなぐ必要があります

と掲載されています。空港到着時にすぐ必要なので空港でWifiレンタルをする予定の人も、借りる前になります。私の場合は、成田空港の無料Wifiサービスを利用しても表示は可能でした。こういった作業に慣れていない場合は、

  • 到着前に事前にQRコードの画像をキャプチャして保存して準備

をしておくと到着の際スムーズに進みやすいので事前に準備がおすすめです。印刷したQRコードを持参している人も居ました。

  • 青色の画面だけではなくQRコードを見せる必要がある
  • QRコードはオンラインでないと表示できない

ですのでご注意ください。

ファストトラック子供は?

13歳以上の子供から1台のスマートフォンを利用しての申請が必要と書かれていました。12歳以下であれば親、保護者のスマートフォンに同行者として登録を行います。



※記事の情報は取材時のものです。(免責事項
※写真、本文の無断掲載・使用を禁止します。


オランダ情報現在 1529 記事掲載中。

オランダ情報をチェック!