レンブラントとフェルメールの違いが分かる!?オランダの美術館

レンブラントとフェルメールはどちらもオランダ出身の画家です。レンブラントとフェルメールの違いやレンブラントとフェルメールを一度に楽しめる美術館についてまとめて掲載しています。

レンブラントとフェルメールの違い

レンブラントとフェルメールはともにオランダ出身の画家です。17世紀のオランダ黄金時代を代表する画家でもあり、どちらも日本でもとても人気があります。人気があるがゆえに2人の画家の関係や違いも良く語られます。

レンブラント・ファン・レイン Rembrandt van Rijn

1606年7月15日 – 1669年10月4日
オランダ ライデン出身 アムステルダムを中心に活躍
代表作:夜警、テュルプ博士の解剖学講義など

ヨハネス・フェルメール  Johannes Vermeer 

本名:ヤン・ファン・デル・メール・ファン・デルフト  Jan van der Meer van Delft)
1632年10月31日? – 1675年12月15日?(wikiediaより)
オランダ デルフト出身 ライデンを中心に活躍
代表作:真珠の耳飾りの少女、牛乳を注ぐ女、小路、デルフトの眺望など

弟子を抱えアトリエで作品を多く残したレンブラントに対し、 フェルメールは30点ほどしか作品が現存していないことから寡作の画家であったといわれています。

また、光のフェルメールと闇のレンブラントという比較もされます。レンブラントの作画は暗いものが多い中、フェルメールは明るいものが多い。そのため、17世紀のオランダを代表する光と闇の画家などという対比関係で語られることもあります。

また、レンブラントは夜警のように大きな作品を残していますが、フェルメールの名画と呼ばれる作品はとても小さいです。など様々な違いが語られる2人の画家、オランダの二大巨匠など言われています。

アムステルダム国立美術館

  • レンブラント 夜警
  • フェルメール 牛乳を注ぐ女、小路、青衣の女 所蔵

アムステルダム国立美術館で、レンブラントとフェルメールの作品を楽しむなら王の間へ。美術館がとても大きいので全部回る時間が取れない!という場合でも、2人の作品をワンフロアで楽しむことが出来ます。

チケット・詳細

関連記事

名作を多く所蔵するオランダ観光名所、アムステルダム国立美術館。広い美術館なだけに、展示の見どころが沢山あります。 絵画 アムステルダム国立美術館には、沢山の名画が飾られており、有名作品が鑑賞できるのは一番の見どころで[…]

マウリッツハイス美術館

  • レンブラント テュルプ博士の解剖学講義
  • フェルメール 真珠の耳飾りの少女、デルフトの眺望、ディアナとニンフたち 所蔵

マウリッツハウス美術館はオランダのデンハーグにあります。フェルメールの真珠の耳飾りの少女の他、門外不出のデルフトの眺望も飾られており、フェルメールファンであれば是非お勧めしたい美術館です。

チケット・詳細

関連記事

オランダ デン・ハーグにあるマウリッツハイス美術館(マウリッツハウス美術館) は、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」「デルフトの眺望」など門外不出のフェルメール作品やルーベンスなどの展示がある美術館です。見どころやチケット購入方法、定[…]

どちらもおすすめの美術館

どちらも、レンブラントとフェルメールの他にも、名画が多数飾られています。アムステルダム国立美術館には、レンブラント以外にもゴッホやフランスハルスなどの作品が。また、マウリッツハイス美術館にもルーベンスなどのもあります。レンブラントとフェルメールの作品が一度に楽しめるこの2つの美術館はオランダのおすすめ美術館です。

オランダの天才・有名画家と有名作品の所蔵美術館

オランダの天才・有名画家はレンブラントとフェルメールだけではありません。ゴッホ、フランスハルス、モンドリアンなどの有名作品、代表作を所蔵しているオランダの美術館を紹介しています。

関連記事

オランダの天才・有名画家のうち、日本でも有名なオランダの画家レンブラント、ゴッホ、フェルメール、モンドリアン、エッシャー、フランス・ハルスの有名作品、代表作を所蔵しているオランダの美術館を紹介しています。 レンブラント・ファ[…]



※記事の情報は取材時のものです。(免責事項
※写真、本文の無断掲載・使用を禁止します。


オランダ情報現在 1534 記事掲載中。

オランダ情報をチェック!