ザーンセスカンス (Zaanse Schans) はオランダで風車が並んでいる風車村です。アムステルダムからの観光におすすめのザーンセスカンスについて、行き方や見どころなどと実際に観光に行ったときの様子を掲載しています。
ザーンセ・スカンス(風車村)
英語 Zaanse Schans
オランダ語 Zaanse Schans
17世紀、今のザーンセスカンスがあるザーン地方は、かつて600基ほどの風車が立ち並ぶ、オランダの工業地帯でした。その後、衰退を辿っていましたが風車村として計画されました。建物が運ばれ、オランダの風車、博物館、自然、文化を備えたザーンセスカンスは、オランダの産業史を間近で体験できる人気の観光スポットとなっています。アムステルダムの都会の街並みとはまた違った、オランダの昔の風景を垣間見れる観光スポットです。
入場料は無料
ザーンセスカンスは一帯が風車村のようになっているので、村自体への入場料は無料です。ザーンセミュージアムや、風車内に入る時は有料(5ユーロ 子供2.5ユーロかかりました。)です。
※2020年3月確認時
営業時間
風車の村ですので、営業時間も実質的には24時間営業です。 日曜日も営業しています。
ザーンスミュージアム 9:00~17:00
木靴工場 8:00~18:00
De Kat(登れる風車) 9:30~16:30
など施設ごとにより、また季節により営業時間が異なります。
滞在時間・所要時間
1時間~4時間程度
私が行った時はアムステルダムの中央駅からバスで40分程度かけザーンセスカンスへ行き、ザーンセスカンスに1時間半滞在してました。風車見学だけでなく、ザーンセミュージアムにも行ったのでかなり駆け足になって疲れてしまいました。移動にはアムステルダム中央駅からだと40分程度かかります。
ザーンセスカンスに2時間~3時間程度の滞在時間を取れれば、色々な場所をゆっくり回れそうです。
風車村は広い色々な観光スポットがあるので、長ければ風車やミュージアムなおど色々な場所に行けますし、長く時間が取れないけれど とにかく風車群だけ見れればよい! という場合は、 1時間程度の弾丸滞在でもアムステルダムの街並みとは違ったのどかなオランダの風景と風車群を楽しむことが出来ます。
現地ツアー ですと、フォーレンダムやエダムと併せて回ったりなど、効率よく周れるツアーがあります。マップと回り方・歩き方
風車群を中心に、風車村となっています。結構広いことが伝わりますでしょうか。歩けば歩くほど色々な場所があります。
おすすめの歩き方1
電車でザーンセスカンスへ行き帰りはバス利用
- 電車でザーンセスカンスの最寄駅へ
- 橋を渡って風車群の遠めに鑑賞
- 風車村内へ
- 風車群を散策
- チーズ工房や木靴工場でお土産を買う
- 時間があればザーンスミュージアム
お土産を買える場所が沢山あるのですが、風車群は結構歩くので後の方にお土産を買った方がお土産を持ちながら散策を続けなくてすむのでお勧めです。
バスでのアクセスが近くてとても便利なのですが、電車を利用したときにはしか見える景色が絶景なので、バス利用でザーンセスカンスへ行き、電車で帰るという回り方のプランです。
おすすめの歩き方2
バスや車利用でザーンセスカンス往復
- 駐車場、バス停からの入り口近くのチーズ工房や木靴工場を見学
- 風車群を散策
- 時間があれば風車村内を散策
- 時間があればザーンスミュージアムへ
風車群、風車村散策、ミュージアムは時間の許す限り周りたいものです。駐車場やバス停付近にはお土産屋さんや、木靴工房などが沢山集まっていて回りやすいです。買いすぎてしまうと散策が大変になってしまいます。
おすすめの歩き方3
現地ツアー に参加
素人が色々と書きましたが、ツアーに勝る効率の良い回り方はないかなと思います。ザーンセスカンスの他、エダムなども足をのばしたい場合は、現地ツアー参加も良さそうです。
観光へ行ったときの様子と見どころ
2018年、2020年とザーンセスカンスに行った際、行って良かった場所、おすすめの観光スポット、見どころを掲載しています。
木靴工房・木靴ミッフィー
木靴工房があります。中は無料の木靴ミュージアムになっていて色々な木靴の展示がありました。
木靴工房の中に木靴をはいた可愛いミッフィー像がありました!アムステルダムやユトレヒトでもミッフィー像には会えますが、民族衣装を着て木靴をはいたミッフィーはここでしか出会えません。
オランダは、ミッフィーの作者ディックブルーナさんの故郷の国です。ミッフィーの街ユトレヒトを中心に、オランダでミッフィーの像が見れる場所をまとめて掲載しています。 ユトレヒトにあるミッフィー像 ディックブルーナさんの故郷[…]
木靴や木靴のグッズ、木製のチューリップなど色々なお土産を買う事も可能でした。
Henri Willigチーズ工房
Henri Willigはオランダに店舗が沢山あるチーズ会社です。ここザーンセスカンスでは、観光向けのチーズファームが見学できます。入場は無料でした。
チーズの試食も沢山あり、大人気でした。チーズ以外にもマスタードやはちみつなど色々な商品の取り扱いがありました。
チョコレート
ザーンセスカンスを歩いていると、甘い匂いがします。正体はチョコレートの匂いです。
自分のココアを作れるお店もありました。冬の観光時には体が温まってうれしい。
ご飯を食べる場所・ランチ
ザーンセスカンスには、ご飯を食べられるところがあまりありません。ホットドッグやストロープワッフルなど食べ歩きできそうな軽食を売っているお店は多いのですが、しっかり食事をとれるレストランが少ない印象です。
パンケーキ
オランダ名物料理「パンケーキ」を食べられるレストランです。
お土産を買えるところ
ザーンセスカンスは観光地だけあり、ほかにもお土産を買える場所が沢山ありました。
ザーンスミュージアム内ショップ
ザーンセミュージアム内のショップでは、Verkadeというザーンダムに本社があるチョコレートが販売されていました。チューリップ型などオランダのお土産にピッタリそうです。
バラマキお土産に良さそうなチューブ入りのマヨネーズ、ザーンセマヨネーズ。
ミッフィーグッズもザーンセスカンスだけあり、オランダ限定だと思われる風車柄のミッフィーグッズが多くあり、お土産に丁度良さそうで、ザーンセスカンスに行った記念になりそうなお土産が沢山ありました。
服装や靴
冬に行く場合は特に防寒を念入りにすることをお勧めします。春先の天気の良い時でも、ザーンセスカンスは風が吹き抜けるので寒いことがあります。
こんな感じで、特に実際風車の近くまで行きたいという場合は風車村全体は距離があります。靴は、スニーカーなど歩きやすい靴のほうが適しています。
ザーンセスカンスカード
ザーンセスカンスで半日や1日のんびり過ごそうと考えている場合に便利なのがザーンセスカンスの一日券のようなザーンセスカンスカード。
特典
- ザーン博物館への無料入場
- ウィーバーの家、Cooperage、Jisperhuisjeへの無料入場
- ザーンタイムミュージアムへの無料アクセス
- Windmill Cruisesで40%割引
- 参加しているお土産店やレストランで10%割引(10.00ユーロ以上購入の場合)
購入場所
ザーンセミュージアム
ザーンタイムミュージアムなどザーンセスカンス内の施設の他、オンラインでも購入可能です。
ザーンス博物館
ザーンセスカンスのバス停近くに、ザーンセスカンスのミュージアム、ザーンス博物館(Zaans Museum)がありました。ミュージアムカードやザーンセスカンスカードの利用で無料入場が可能です。
ザーンセスカンスというと風車村の観光地といったイメージがあるかもしれませんが、ここザーン地方はオランダの産業地帯として栄えた街。そんなザーンセスカンスの歴史背景を知りたい方に、ザーンミュージアムはおすすめです。
美術館のように絵が飾られていた場所もありました。ザーンセスカンスを描いた絵が沢山。歴史的な展示も沢山ありました。
個人的に面白かったのが、歴史によって増えたり減ったりする風車の展示。ザーンセスカンスの歴史が分かり易く垣間見れました。
ザーンセスカンスミュージアムは、 Verkadeのチョコレートミュージアムを併設しています。中は工場のようになっていて工場見学のようで面白かったです。ザーンセスカンスの甘い匂いの元ですね。ザーンセスカンスミュージアムのトイレは有料(50セント)ですが、ミュージアム利用者にはトイレに無料で入れるバーコードをくれました。(2021年3月利用時)
ミュージアムについてはこちらにまとめました。
Zaans Museum オランダ アムステルダム郊外にある観光スポット、風車村ザーンセスカンス(Zaanse Schans)にあるザーンセ博物館(ザーンセミュージアム) について掲載しています。 チケットや入場料、所要時間[…]
インスタ映えスポットが沢山
アムステルダムとはまた全然違った町並みで、ザーンセスカンスにはインスタ映えしそうな撮影スポットが沢山あります。
風車を背景に
オランダに行ったら撮りたい、風車の写真。ザーンセスカンスなら沢山取れます。
木靴と一緒に
中に入れる大きな木靴や、足にはけるようなサイズの木靴、背景に木靴が並んでいる場所もあります。建物の中にあるミッフィーと一緒に撮影するのも良いですね。
緑の村ザーンセスカンスの街並みと
オランダで緑の街並みが見れる場所は多くありません。緑の村ザーンセスカンスの街並みはアムステルダムとはまた違った美しさがあります。
ザーンセスカンスへの行き方
電車・鉄道でザーンセスカンス
電車で行く場合は「Zaandijk Zaanse Schans(ザーンダイク・ザーンセスカンス)」という駅が最寄り駅です。(※古いガイドブックだとKoog Zaandijk コーフザーンダイク駅という記載されているものもあります。)
アムステルダムストローダイク駅などから行く場合は、バスより電車を利用した方が便利です。 「Zaandijk Zaanse Schans」は小さな駅で、コインロッカーなどはありません。オランダの鉄道会社の「spriner」という各駅停車しか止まらない駅なので、Intersityに乗ると通過してしまいます。
オランダ鉄道、オランダ国鉄はNSといいます。オランダを走る電車の種類、鉄道の車両についてまとめて掲載しています。 国際高速鉄道 オランダからドイツ、フランスなど国境をまたぐ高速鉄道が運行されています。 I[…]
駅からザーンセスカンスまでは15分程度歩きます。駅にはレンタサイクルの場所がありましたので、歩きたくない場合は、自転車を借りるという手もありそうでした。
駅からはオランダの小さな街の街並みを楽しみながら進みます。
左折すると、風車と緑の街並みが。ザーンセスカンスに近づいてきました。ザーンダム駅の駅舎も緑色で優目ですが、ザーンセスカンスだけでなく、周りにも緑の街並みがあります。
コンビニ代わりに使えて便利なSPARも緑色。ザーンセスカンス内にはスーパーなどが無いので、食事や飲み物を買いたい場合はここで買っておくと便利です。
途中から緑の街並みを楽しめるので、時間は少し短く感じるかもしれません。駅から行くと途中橋を渡るのですが、橋から見るザーンセスカンスが絶景です。
ザーンセスカンス内では風車を一望するという景色が見られる場所がなかなかないので、個人的に駅からザーンセスカンスへ向かう途中の橋は、おすすめの撮影スポットです。バスで往復してしまうと少し遠い場所になります。
アムステルダム中央駅からバス
アムステルダム中央駅のバス停から391番の「Zaandam Zaanse Schans」行きのバスに乗ると、終点がザーンセスカンスです。
ザーンセスカンスミュージアムのすぐ近くに「Zaanse Schans」というバス停があり、バスを降りたらすぐザーンセスカンスの景色が楽しめるという便利なバス停でした。あまり歩かないでザーンセスカンスへ行きたいという場合は、とても便利なバスです。
アムステルダム中央駅のバス乗り場についてはこちらに掲載しています。
アムステルダム中央駅のバス乗り場は、トラム乗り場と反対側の改札から出ます。アムステルダム中央駅のバス乗り場について、場所や、主要バスなどを掲載しています。 アムステルダム中央駅のバス乗り場 アムステルダム中央駅のバス[…]
電車で行った時の入り口と、バスで行った時の入り口は丁度、ザーンセスカンス風車村の端と端にある感じです。行きはバスで行って帰りは電車にする、または行きは電車で行って帰りはバスにするというのも良いプランかなと思います。
スキポール空港からザーンセスカンス
スキポール空港からザーンセスカンスへ行く場合は、上記で紹介したスキポール空港駅からZaandijk Zaanse Schans駅から歩いて向かうか、電車でスキポール空港駅からアムステルダム中央駅まで行ってバスを利用するかのどちらかがアクセスしやすいです。
ザーンセスカンスとキンデルダイクどっちにいくか
ザーンセスカンスと同じように風車が並んでいる世界遺産「キンデルダイク」があります。アムステルダム近くで風車やオランダの田舎のような景色を楽しみたい場合は、ザーンセスカンスの方が近いのでオススメです。
ゆっくり時間を取れる、ロッテルダムの方まで足をのばしたい、世界遺産へ行きたいという場合はキンデルダイクまで行く方が良さそうです。
キンデルダイクとザーンセスカンス オランダ観光ではどっちに行くか迷ってしまいます。キンデルダイクとザーンセスカンスの特徴を比較して、どちらがおすすめか掲載しています。 キンデルダイク / Kinderdijk おすすめ[…]
アムステルダムから40分で別世界のザーンセスカンス
以上、ザーンセスカンスについて掲載しました。 風車の景色を楽しみたいだけなら少しの時間の滞在でも良いですが。 本当に広い場所なので色々な場所に行こうと思うと時間が足りなくなってしまいます。 伝統的な工房や博物館もあり、風車、チーズ、チョコレートとオランダの観光がギュッと詰まったような場所です。動物と触れ合う機会もあり、のどかな風景に、アムステルダム喧騒で疲れた旅の疲れも癒されるかもしれません。