KLMオランダ航空の特別機内食、アジアン・ベジタリアンの機内食レポートです。2021年成田空港発、アムステルダム スキポール空港行を利用した際の機内食です。
成田空港 ⇒ スキポール空港 のベジタリアン機内食
KL 862便 成田空港発 10:20 スキポール空港着 15:00(2021年利用時)
回数は、2回の機内食が出てきました。
1回目
特別機内食は通常の配膳前に食事を座席に持ってきてくれます。こちらがアジアン・ベジタリアン食。
メインのカレーにサラダ、デザートです。パンもつきました。
お野菜が沢山入ったカレーです。ナッツやレーズンも豊富。肉魚は入っていませんが、個人的には十分なボリュームです。サラダも美味しくいただきました。
2回目
間にグルテンフリーのブラウニーは夜食を挟み、2回目の食事です。 全員がグルテンフリーのブラウニーで すごく甘い海外らしいお味でした。
2回目の食事は……
メインは1回目の機内食と似た感じ。ご飯と野菜のカレー?ソース?のようなものです。アジアン・ベジタリアンはカレー風味が苦手な人にはおすすめできない機内食かもしれません。さすがベジタリアン食だけあり野菜たっぷりのメインです。 カリフラワーが美味しかったです。
サイドのサラダはクスクスのサラダかな。こちらもとても美味しサラダでした。フルーツもあり満足な組み合わせです。
旅先では野菜が不足しがちですので、こういった野菜たっぷりの機内食は嬉しいです。機内食で体が重くなることがあるのですが、胃が疲れづらかった印象です。ベジタリアンの機内食は海外旅行の際の野菜不足対策にもおすすめです。
海外旅行中の野菜不足を解決する方法
旅先では野菜不足になりがちです。旅行中の野菜不足解決する方法を掲載しています。海外旅行中に、ヨーロッパ(オランダ)を旅する際に、野菜不足を解消するためのおすすめの方法です。 サラダを食べる レストランでの食事の[…]
KLMの特別機内食
以上アジアン・ベジタリアンの食事の機内食レポートでした。 KLMでは無料で特別機内食が選択できます。宗教的理由や健康的理由やまたポリシーなどで食事を選びたい人には嬉しいサービスです。
KLMオランダ航空の長距離路線では、特別機内食の選択が出来ます。選べる特別機内食や実際の搭乗した時の機内食レポートをまとめて掲載しています。 KLMで選べる特別機内食 KLMオランダ航空の長距離路線(成田空港⇔アムステ[…]
オランダ航空でも ベジタリアンの機内食が 利用できました。ただ、アジアン・ベジタリアンということで、カレーっぽい料理が中心なので苦手な人にはおすすめできませんが、野菜が多く、その上ボリューム迄配慮している嬉しい特別機内食でした。KLMでは別にベジタリアン・ビーガン用のお食事と言うのがあったのでカレーなどが苦手な場合はこちらの選択の方が良いのかもしれません。
個人的に機内食は体や健康に良くなさそうなイメージだったのですが、特別機内食を選んでからイメージがとても変わりました。コロナ禍では特別機内食を選べない時期もあったのですが、2021年7月の搭乗では復活していました。KLMの公式ホームページに最新の情報が掲載されています。