オランダは幸せな国でしょうか。2020年の世界幸福度ランキング(World Happiness Report )で幸せな国の順位とともにみていきます。
2020年 幸せな国はどこ?
毎年3月20日の国際幸福デーに世界幸福度ランキング(World Happiness Report )が発表されています。2020年のランキングが発表されました。
- フィンランド
- デンマーク
- スイス
- アイスランド
- ノルウェー
- オランダ
- スウェーデン
- ニュージランド
- オーストリア
- ルクセンブルク
- カナダ
- オーストラリア
- 英国
- イスラエル
- コスタリカ
- アイルランド
- ドイツ
- 米国
- チェコ
- ベルギー
フィンランドは2018年から3年連続の1位となりました。北欧の国が相変わらず強いですね。各国の対象者がQOL(Quality of Life クオリティ・オブ・ライフ)つまり、 生活の質や人生の満足度を10段階で評価した数値に加えて、GDPや社会福祉などの項目が数値化された順位になっています。
オランダは幸せな国?
2020年は6位ということで世界的に見れば上位にランクインしており、オランダは幸せな国ということがいえそうです。
- 2020年 6位
- 2019年 5位
- 2018年 11位
過去順位より1位順位を落としましたが、上位の国名にあまり変わりは無いようです。ヨーロッパ諸国の中では、引き続き上位になっています。ただ、他の先進国のように都市部では、農村部より幸福度は低いということがオランダのニュースでは報じられていました。
The Netherlands is ranked the world’s sixth happiest country…
子供の幸福度でオランダは世界一
ユニセフが実施した、先進国における子どもの幸せ調査(Child well-being in rich countries)で、オランダは2007年と2013年、そして2020年に1位になっています。
ユニセフが発表している、子供の幸せ、幸福度調査をしている子供の幸福度ランキングの最新順位情報です。2020年もオランダが1位となっています。 2021年の発表は予定されておらず、この順位が最新ランキングになります ランキングの全順位や日本[…]
日本の幸福度ランキング
- 62位 日本
日本は62位となりました。2018年の54位、2019年の58位からさらに順位を下げた形となっています。健康など数値が高そうな項目もあるのですが、QOLが低いのでしょうか……。毎年低順位となっています。
幸せや幸福度は目に見えないものですし、同じ国内でも違いはあります。あくまで目安になりますが、幸せな国の生活や、習慣は気になる所ですね。