新型コロナウイルスの影響がある中、オランダのアムステルダム・スキポール空港を利用する機会がありましたので、コロナ時のスキポール空港の状況や様子をまとめています。※2020年7月、10月、2021年7月にスキポール空港へ行った時の情報です。現在は変更がある場合もあります。
スーパーマーケットやお土産屋さんは開いている

スーパーマーケットやレストランは開いていますが、一方通行などのルールがあるようでした。床にIN、EXITなどの文字がかかれています。お買い物や食事は可能でした。1.5mの距離をとるようアナウンスもありました。

セキュリティエリア内でも開いているお土産屋さんも多くありましたが、閉まっているお店もありました。特に搭乗口に近いお店が閉まっていたので、お土産など何か買う際は、搭乗口に行く前に買った方が良さそうでした。
レストランは利用できた


レストランの利用が可能でした。特に予約など必要ありませんでしたが、席を制限するなど間を取って座席が置かれていたり、席と席の間に敷居が出来ているなどの対策がされていました。 コロナの感染対策を取られる形でお店やレストランは営業しており、オランダ スキポール空港利用に際し、不便が少なかったです。 (2020年7月時)開いているレストランがありましたが、閉まっているレストランもありました。
2020年10月14日からレストラン閉鎖(過去情報)
2020年10月末にスキポール空港を利用した際は、テイクアウトでの購入は可能で、空港内にあるベンチや外のベンチは座る事ができましたが、レストラン内の椅子に座れないようになっていました。

パーシャルロックダウンと呼ばれる、オランダのロックダウンにより、10月14日より飲食店が閉鎖となりレストランが閉鎖していましたが、2021年7月利用時には問題なく利用できました。オランダで2020年10月からのコロナ第二派で行われている、部分的ロックダウンがありました。ロックダウンについては以下にまとめて掲載しています。
オランダは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第二派ともいわれる増加により、2020年10月14日より2回目のロックダウンを行うこととなりました。今回は、パーシャルロックダウン(部分的ロックダウン)といわれています。オランダの2[…]
子供の遊び場

2020年7月には子供の遊び場(制限エリア内)はテープがはられ、中に入れないように、遊べないようになっていましたが、2021年7月利用時には遊べるようになっていました。

2021年7月には以前のように遊べるようになっていました。
マスクは呼びかけられているが罰金無し

スキポール空港でのマスクは、着用するように表示がでていました。マスクをしている人は、オランダの街中に比べれば多い印象です。ですが、オランダではマスクを着用しなくても罰金などはない様子で、着用していない人もちらほら見かけました。(2020年7月時)※10月にスキポール空港を利用した際はほとんどの人が屋内では、マスクを着用していました。
マスクの自動販売機

マスクの自動販売機がありました。オランダでは、公共交通機関を利用する際は、マスクの着用が義務付けられているとの事。日本からの旅行だとマスクを持ってくる方が良いと思いますが、もし忘れてしまったら空港で買う事もできます。 スキポール空港ではマスクをしている人が多いですが、 オランダは公共交通機関以外でのマスク着用義務はないようで、罰金などはなく任意でのマスク着用となりました。マスク着用義務は同じヨーロッパでも国によってルールが違い、ややこしいですね。オランダでのマスク着用義務については、 オランダではマスク着用しないと罰金もについてまとめています。
オランダでマスク着用が義務化されている場所や場面について掲載しています。 新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止が目的です。マスクしないと罰金がある場所がありましたが、2024年時点ではマスクの着用義務は撤廃されています。 […]
消毒コーナー

消毒コーナーが出来ていました。スキポール空港のホームページによるとUV-Cライトで身の回りのものも消毒できるようです。子供も利用しやすいような高さもありました。
Sanitising Service points have recently been set up at the airport. Here, travellers can sanitise and then moisturise their hands, as well as disinfect their personal belongings in just 25 seconds. Read more about the service points here:https://t.co/biCkNTgPA3 pic.twitter.com/SSbPNiueeH
— Schiphol (@Schiphol) August 27, 2020
一部トイレが閉鎖

全てのトイレでは無いようですが、 空港の一部のトイレが閉鎖になっていました。
パノラマテラスは閉鎖

空港にあるパノラマテラスはコロナの影響で閉鎖になっていました。
乗り継ぎ利用も認めているよう
スキポール空港は、乗り継ぎでの入国も認めているようでした。ただし1泊するなどの場合は状況が違うようで、トランジットエリア内にあるホテルを利用することになりそうです。
オランダ観光はコロナでルールの変化も
スキポール空港の雰囲気は以前と大きく違うものの、思ったより不便が少なく施設を利用えきました。ただ、オランダ観光はコロナでルールが色々変わっているようです。特に、美術館、博物館が予約必須となっている点は注意が必要かと思います。 (参照:【コロナ】オランダ旅行・観光ガイド )
新型コロナウィルスの対策のため、オランダの観光の際に新しいルールが出来ています。アムステルダムなどコロナ禍のオランダに旅行へ来た際、罰金などならないよう新ルールをまとめて掲載しています。※2021年9月時の情報です。2022年時点では古く[…]
オランダ航空KLMのコロナ対応
スキポール空港からオランダ航空KLMを利用する場合は、 【コロナ】KLMオランダ航空搭乗記・対策や機内食も が参考になるかもしれません。
新型コロナウイルス対策中のKLMオランダ航空の搭乗記です。コロナ対策や機内食について、普段のフライトと感じた違いなどを掲載しています。※2020年7月、8月、2021年7月にKLMオランダ航空を利用した際の搭乗記です。現在とは変更があるか[…]
参考:オランダのコロナ感染者数
新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) についてオランダの最新の感染者数は何人か、感染者数推移はどうなっているか、入国制限や、渡航規制は出ているのかなど、オランダのコロナ情報や状況について掲載しています。 オランダ[…]