新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) についてオランダの最新の感染者数は何人か、感染者数推移はどうなっているか、入国制限や、渡航規制は出ているのかなど、オランダのコロナ情報や状況について掲載しています。
オランダで発表されている新型コロナ最新感染者数【2021年3月2日最新】
オランダの新型コロナウイルス新規感染者、入院者数、死亡者数の最新の数が発表されています。
毎週の更新:2021年2月24日から2021年3月2日
- 31,984人が陽性
- 1,133人が入院
- 224人がICUに入院
- 309人が死亡
参照:RIVM
※増加している感染者数は、週次の数値になります。
※新型コロナウイルスの実際の感染数は、この数よりも多いです。すべての人が汚染の可能性についてテストされているわけではないためです。
※死亡日と報告される日の間には遅延があります。
※数値はオランダで報告されている数値を元にしていますが、数値が発表後に修正されるなどしています。掲載されている数値に間違いがある場合は オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)の数値が正しいです。
オランダのコロナ感染者数推移
増加している感染者数や入院者数、死亡者数は週次の数値になります。 数値はオランダで報告されている数値を元にしていますが、数値が発表後に修正されるなどしており、数値が合わない所があります。こちらの掲載内容に間違いがある場合は オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)の数値が正しいです。
2021年3月のオランダ感染者数推移
夜間外出禁止令の継続、ロックダウンが継続しているものの美容室などのビジネス再開など緩和の方向性も発表されています。
日付 | 感染者数 | 入院者数 | 死亡者数 |
2月23日~3月2日 | 1,096,433 ( +31,984 ) | +1,133 | 15,734 (+ 309) |
2021年2月のオランダ感染者数推移
小学校と保育園は2月8日から再開となりました。一部地域では再開していない所もあるそうです。2月には昨年からの累計感染者が100万人を超えました。3月までロックダウン、夜間外出禁止の延長が決定しています。 (参照:オランダのロックダウン)
日付 | 感染者数 | 入院者数 | 死亡者数 |
1月27日~2月2日 | 985,224( +28,628 ) | +1,216 | 14,176 (+ 448) |
2月3日~2月9日 | 1,009,725(+24,668) | +1,096 | 14,584 (+ 408) |
2月10日~2月16日 | 1,034,795 (+25,229) | +1,120 | 15,007 (+ 423) |
2月17日~2月23日 | 1,064,598(+29,977) | +1,140 | 15,425 (+ 418) |
2021年1月のオランダ感染者数推移
2021年オランダではロックダウン (参照:オランダのロックダウン) の中、新年を迎えました。当初1月19日までと発表されていたロックダウンは2月9日まで延長が発表されています。1月23日には夜間外出禁止令がでました。
日付 | 感染者数 | 入院者数 | 死亡者数 |
12月30日~1月5日 | 834,064(+56,440 ) | +1,713 | 11,865 (+ 621) |
1月6日~1月12日 | 883,135(+49,398 ) | +1,503 | 12,599 (+743) |
1月13日~1月19日 | 921,580(+38,776 ) | +1,348 | 13,216 (+608) |
1月20日~1月26日 | 956,867(+35,635) | +1,264 | 13,728 (+512) |
2020年12月のオランダ感染者数推移
オランダでは12月も部分的ロックダウンが継続しており、飲食店の閉鎖などの施策が継続されていましたが、それでも感染者数が減らないことから、オランダでは 12月15日から 3回目のロックダウン(ハードロックダウン)が実施されることとなりました。文化施設、小売店、学校も閉鎖となります。(参照:オランダのロックダウン)また、イギリスで変異した新型コロナウイルスが発見されたという事で、イギリスからオランダへの航空便などの停止がされています。
日付 | 感染者数 | 入院者数 | 死亡者数 |
12月2日~12月8日 | 570,437 (+43,103 ) | +1,229 | 9,791 (+338) |
12月9日~12月15日 | 628,577 (+58,412) | +1,480 | 10,189 (+ 398) |
12月16日~12月22日 | 710,683 (+82,340) | +1,549 | 10,661 (+ 472) |
12月23日~12月29日 | 777,902 (+67,388 ) | +1,811 | 11,244 (+ 583) |
2020年11月のオランダ感染者数推移
日付 | 感染者数 | 入院者数 | 死亡者数 |
9月28日~11月2日 | 375,890(+64,087) | +1,966 | 7,581 (+435) |
11月3日~11月10日 | 419,412(+43,621) | +1,520 | 8,141(+565) |
11月11日~11月17日 | 457,003(+37,706) | +1,496 | 8,625 (+479) |
11月18日~11月24日 | 493,744 (+36,931) | +1,291 | 9,047 (+422) |
11月25日~12月1日 | 527,523(+33,949) | +1,007 | 9,453 (+ 406) |
2020年10月のオランダ感染者数推移
日付 | 感染者数 | 入院者数 | 死亡者数 |
9月30日~10月6日 | 144,999 (+27,448 ) | 13,020 (+310) | 6,482 (+89) |
10月7日~10月13日 | 188,876 (+43,877) | 13,470(+450) | 6,631 (+149) |
10月14日~10月20日 | 244,391 (+55,587) | 14,029(+566) | 6,814 (+185) |
10月21日~10月27日 | 311,889 (+67,542) | +1739 | 7,142(+329) |
※数値はオランダで報告されている数値を元にしていますが、数値が発表後に修正されるなどしており、数値が合わない所があります。こちらの掲載内容に間違いがある場合は オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)の数値が正しいです。 オランダでは感染者数の増加により、10月から2回目のロックダウンが行われて飲食店が閉鎖となりました。
オランダは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第二派ともいわれる増加により、2020年10月14日より2回目のロックダウンを行うこととなりました。今回は、パーシャルロックダウン(部分的ロックダウン)といわれています。オランダの2[…]
2020年9月のオランダ感染者数推移
日付 | 感染者数 | 入院者数 | 死亡者数 |
9月2日~9月8日 | 76,548 (+5,427) | 12,225 (+43) | 6,244 (+17) |
9月9日~9月15日 | 84,778(+8,265) | 12,315(+92) | 6,258 (+14) |
9月16日~9月22日 | 98,249(+13,471) | 12,467(+152) | 6,291 (+33) |
9月23日~9月29日 | 117,551(+19,326) | 12,710(+244) | 6,393 (+102) |
2020年7月、8月のオランダ感染者数推移
7月前半は落ち着いた数値となっていましたが、夏季休暇、バケーションが開始される7月後半から感染者数が増え「第二派」のような推移となっています。2020年7月から政府の感染者数の発表が週次になりました。 増加している感染者数は、週次の数値になります。
7月1日~7日 | 50,694 (+432) | 11,886 (+9) | 6,132 (+19) |
7月8日~14日 | 51,146 (+534) | 11,892 (+16) | 6,135 (+8) |
7月15日~21日 | 52,073 (+987) | 11,902 (+19) | 6,136 (+7) |
7月22日~28日 | 53,374 (+1,329) | 11,919 (+23) | 6,145 (+9) |
7月29日~8月4日 | 55,955 (+2,588) | 11,959 (+44) | 6,150 (+6) |
8月5日~8月11日 | 59,973 (+4,036) | 11,994 (+38) | 6,159 (+9) |
8月12日~8月18日 | 63,973 (+4,013) | 12,042 (+50) | 6,175 (+16) |
8月19日~8月25日 | 67,543 (+3,588) | 12,126 (+84) | 6,207 (+32) |
8月26日~9月1日 | 71,129 (+3,597) | 12,182 (+57) | 6,230 (+24) |
2020年6月のオランダ感染者数推移
日付 | 感染者数 | 入院者数 | 死亡者数 |
6月1日 | 46,545 (+103) | 11,744 (+9) | 5,962 (+6) |
6月2日 | 46,647 (+102) | 11,750 (+6) | 5,967 (+5) |
6月3日 | 46,733 (+86) | 11,759 (+9) | 5,977 (+10) |
6月4日 | 46,942 (+209) | 11,771 (+12) | 5,990 (+13) |
6月5日 | 47,152 (+210) | 11,782 (+11) | 6,005 (+15) |
6月6日 | 47,335 (+183) | 11,785 (+3) | 6,011 (+6) |
6月7日 | 47,574 (+239) | 11,789 (+4) | 6,013 (+2) |
6月8日 | 47,739 (+165) | 11,794 (+5) | 6,016 (+3) |
6月9日 | 47,903 (+164) | 11,800 (+6) | 6,031 (+15) |
6月10日 | 48,087 (+184) | 11,805 (+5) | 6,042 (+11) |
6月11日 | 48,251 (+164) | 11,808 (+3) | 6,044 (+2) |
6月12日 | 48,461 (+210) | 11,813 (+5) | 6,053 (+9) |
6月13日 | 48,640 (+179) | 11,822 (+9) | 6,057 (+4) |
6月14日 | 48,783 (+143) | 11,828 (+6) | 6,059 (+2) |
6月15日 | 48,948 (+165) | 11,831 (+3) | 6,065 (+6) |
6月16日 | 49,087 (+140) | 11,834 (+4) | 6,070 (+5) |
6月17日 | 49,204 (+119) | 11,836 (+4) | 6,074 (+4) |
6月18日 | 49,319 (+132) | 11,835 (+3) | 6,078 (+4) |
6月19日 | 49,382 (+116) | 11,844 (+11) | 6,081 (+3) |
6月20日 | 49,498 (+91) | 11,846 (+2) | 6,089(+8) |
6月21日 | 49,589 (+98) | 11,849 (+3) | 6,090(+1) |
6月22日 | 49,658 (+69) | 11,851 (+2) | 6,090 (+0) |
6月23日 | 49,722 (+70) | 11,853 (+3) | 6,095 (+5) |
6月24日 | 49,804 (+83) | 11,859 (+6) | 6,097 (+2) |
6月25日 | 49,914 (+111) | 11,863 (+5) | 6,100 (+3) |
6月26日 | 50,005 (+96) | 11,868 (+6) | 6,103 (+3) |
6月27日 | 50,073 (+68) | 11,868 (+0) | 6,105 (+2) |
6月28日 | 50,147 (+74) | 11,871 (+3) | 6,105 (+0) |
6月29日 | 50,223 (+78) | 11,874 (+3) | 6,107 (+2) |
6月30日 | 50,273 (+57) | 11,877 (+3) | 6,113 (+6) |
オランダ感染者詳細・ニュースサイト 2020年2月~5月
最新の感染者分布図については RIVM 国立衛生環境研究所のサイトやコロナの特設サイトで地図や地域ごとなどに掲載され随時更新されています。初期はオランダ国内では、特に北ブラバント州がコロナウィルスの感染患者が多いと報告されていましたが、今ではオランダ全土に感染が広がっています。
(オランダの州や主要都市名については、オランダの州参照。)
https://www.rivm.nl/coronavirus-covid-19/actueel
オランダの新型コロナウイルス感染者数は、2月27日に1人目の感染者がみつかり、その後3月29日には1万人超、4月8日に2万人超、4月17日に3万人超、5月2日に4万人超の感染者数となっていました。
2020年2月~5月の感染者数と ニュースサイト
2月26日までオランダでの 新型コロナウイルス感染者は、報告されていませんでしたが、27日にオランダで初の感染者について発表がありました。 KLMの中国便を停止するなどアジアからの感染対策をしてきたオランダですが、爆発的に感染者が増えたイアリア経由での感染者が続々と報告されました。 オランダ感染者詳細・ニュースサイト 2020年2月~5月については以下のページにまとまっています。
新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) はオランダやヨーロッパでどのように広がっているか、オランダの感染者数は何人か、感染者数の推移はどうなっているか、渡航規制は出ているのかなど、オランダと近隣ヨーロッパのコロナ情報や状況につい[…]
オランダのコロナ関連ニュース時系列
オランダのコロナ関連のニュースや対策について、時系列でまとめています。
オランダの新型コロナウィルス関連ニュースや、情報、コロナ対策、感染者数など時系列のまとめです。 オランダの新型コロナウィルス関連情報やニュースを時系列で オランダがどんな新型コロナウイルス対策をとっているのか、取ったの[…]
コロナ関連のオランダ語
新型コロナウィルス関連のニュースに良く出てくるオランダ語の単語については以下にまとめています。
オランダの新型コロナウィルスに関する情報は、オランダ語のサイトが正確で情報が早いです。オランダ語で新型コロナウィルスのニュースを読む際に必要となる主要な単語についてまとめて掲載しています。 ※翻訳家ではないものが作成しているため、直[…]
オランダのロックダウン
オランダのコロナウィルス対策「インテリジェントロックダウン」について以下にまとめています。
海外の新型コロナウィルス対策政策「ロックダウン(都市封鎖)」のうち、オランダが取っているコロナ対策、インテリジェント・ロックダウンについて掲載しています。 欧州はロックダウン(都市封鎖)が主流 新型コロナウィルスの対策[…]
ロックダウンは解除となりましたが、10月には再度パーシャルロックダウンというロックダウンが行われました。
オランダは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第二派ともいわれる増加により、2020年10月14日より2回目のロックダウンを行うこととなりました。今回は、パーシャルロックダウン(部分的ロックダウン)といわれています。オランダの2[…]
オランダでマスクの着用について
オランダでは普段マスクを着用している人は見かけませんが、コロナでマスクの利用が大きく様変わりしました。オランダはじめヨーロッパでは、感染予防のためマスクをするという習慣がほとんどありませんでした。マスクをしていることで、職務質問を受けたという例もあるそうです。日本と違いマスクを着用していることがかなり珍しい環境なので、アジア人である日本人がマスク着用していることでコロナ感染者かと恐れられてしまう可能性もありました。
ですが、コロナの流行で状況は変わり、マスクを普段つける習慣がないため、オランダのドラッグストアなどではなかなかマスクの取り扱いが見つからなかったオランダでも、駅の売店や、スーパーマーケットでもマスクを販売されるなど状況が変わりました。
オランダの通販サイトbol.comでは日本のようなマスクの取り扱いもありました。売り切れが増えてるなどしたこともありま長引くコロナの影響で、オランダでもマスクをしている人を多く見かけるようになるなど変化がありました。
オランダでマスクの取り扱いを見かけたお店や通販サイト、取り扱い可能性のあるお店を掲載しています。 オランダでも新型コロナウィルスの影響で、マスクを買えるお店が増えています。 コロナでマスク販売の状況が様変わり コロナ[…]
また、オランダではマスクを着用しないと罰金となる場合もあります。義街中には、マスクを着用している人もふえました。 オランダでマスク着用義務化の場所。罰金も に、マスク着用義務と罰金についてまとめています。
オランダでマスク着用が義務化されている場所や場面について掲載しています。 新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止が目的です。マスクしないと罰金がある場所もあるので、マスクの着用義務には注意が必要です。子供など対象外の年齢につい[…]
日本からオランダへの渡航について
2020年7月1日以降、オランダから日本への入国制限は解除されています。今後も変化する可能性があります。オランダから日本への渡航制限については、 【コロナ】日本からオランダ の入国制限と解除・緩和にまとめています。
コロナ禍での日本からオランダの入国について制限と解除・緩和について、オランダ入国後の隔離、渡航の注意点などについてまとめています。 【最新】 日本人のEUへ入国制限・入国禁止(2021年2月2日~ 未定) 欧州理事会[…]
日本の発表では日本からオランダやヨーロッパ旅行への観光は外務省より、欧州各国に対する感染症危険情報の発出されており、
オランダは レベル3 渡航は止めてください。(渡航中止勧告)
10月25日現在
となっています。随時変更の可能性がありますので、外務省のサイトなどでご確認をお勧めします。
外務省オランダのページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_157.html#ad-image-0
オランダからの日本への渡航制限
日本政府の発表により3月21日午前0時(日本標準時)以降に,シェンゲン協定加盟国(オランダも対象国です)から日本に到着する入国者(日本国籍者も含みます。)に対し、ホテルや自宅など、検疫所の所長が指定した場所での待機と、国内での公共交通機関を利用しないことを要請するとしています。
新型コロナウイルスの感染がヨーロッパなどで急速に拡大していることを受け、政府は、水際対策をさらに強化するためヨーロッパの…
この措置は、すでに中国や韓国を対象に実施しているものと同じ内容で、今月21日から4月末まで実施するとし、その後延長されてます。オランダから日本に帰国した際は、 PCR検査が義務付けられています。(2020年8月現在)7月に成田空港PCR検査の体験談です。
成田空港の成田空港検疫所で新型コロナウイルス(COVID-19)のPCR検査を受けた体験談です。待ち時間は?検査の流れは?検査方法は?検査場所は?結果はいつ通知されるの?などまとめて掲載しています。(2020年7月帰国時のPCR検査の様子[…]
また、オランダから日本に帰国した場合は隔離が必要となるのですが、その際問題なるのが、空港から待機場所、隔離に利用する場所での移動です。リムジンバスや電車など、公共の交通機関は利用できません。
帰国者(一時帰国者)が注意したい点 日本の空港では新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、対象者に水際措置(水際対策)を実施しています。 海外の入国制限対象地域に滞在歴のある場合 以下のようなことが義務付けられています。 […]
コロナ時のオランダ観光
コロナ時の観光への影響や変化について以下にまとめています。
新型コロナウィルスによる新ルール・対策 新型コロナウイルス発生後、コロナで変わってしまったオランダ旅行・観光ガイドについて掲載しています。 新型コロナウィルスの影響でオランダの観光の際に、新しいルールが出来ています。オ[…]
コロナによるイベントの中止
オランダの観光向けイベントは以下に掲載していますが、中止となるイベントが多く出てきています。中止イベントについては以下に記載しています。
2020年に開催される、観光におすすめオランダの行事・イベント一覧です。2020年も花に関するイベントや、チーズに関するイベントなどオランダでは色々なイベントの開催が予定されています。2020年のイベントは新型コロナウイルスによる影響で、[…]
オランダからヨーロッパ諸国へ
通常はシェンゲン協定加盟国内はパスポートなしで移動が可能な国も、陰性証明が必要、移動後隔離が必要になるなどの制限が出てきているようです。
シェンゲン協定では、シェンゲン協定加盟国のヨーロッパ周遊がしやすい状況でしたが、新型コロナウィルスの影響により事情が変わっています。コロナ禍にシェンゲン協定国内の移動を考えている場合は注意が必要です。 シェンゲン協定とは […]